ラジオ福島、生放送出演レポ(その2)~本番前までのこと~ | 北極星を目指す旅のうたびと 詠美衣(えみい)のブログ

北極星を目指す旅のうたびと 詠美衣(えみい)のブログ

歌うことで酸素を取り込む-“ウタ呼吸”で生きてます。

目指すは北極星。

暗闇で彷徨う人の命をつなぐ、小さな光になれたら…
そんな想いで詠(うた)っています。

ラジオ収録当日。

東京駅から福島駅まで新幹線で1時間半!
(めちゃ早い!!!みんな福島行こう!)

田植えの季節。窓から見える景色に、心が潤った。

{D9671F3A-A6C3-4EFB-BFF9-249DE767C9A0:01}

あっという間に駅に到着した私と伊藤さんを出迎えてくれたのは、
福島県浪江町請戸出身のシンガーソングライター「門馬よし彦」さん。

震災の津波で家を全て流され、避難生活・仮設住宅生活をよぎなくされた後、
現在は福島市に住み、全国各地で演奏活動をされていらっしゃいます。

今回、ラジオに一緒に出演するということで、
私の新曲をサポートしていただけることになりました!!

急なお願いだったのにもかかわらず、本番前に音合わせをし、
曲を素敵にアレンジしてくれたんです!さすがプロ・・・!!

{DB040988-F29E-451A-9D62-97428DC308D6:01}

音合わせというより、もはや門馬さんによる
ギター講座みたいになってました~♪
感謝!!!!とっても勉強になりました。

コワモテの印象とは裏腹に(笑)やさしくて、情に厚くて・・・
そんな人柄が歌声や曲にも現れている、素敵な歌い手さんでした。

{07EBF744-43F1-4AD9-9B63-18A065C98D4B:01}


音合わせの後、一緒にラジオ福島のスタジオへ。

メインパーソナリティの「大和田新」さんが、
両手を広げて笑顔で出迎えてくれました。

とにかく、気さくで、元気で、愛のある毒舌家という感じの人♪(笑)

今年の3月にラジオ福島は定年退職されましたが
まだまだ全っっ然、現役バリッバリです!!!!

現在はフリーアナウンサーとして、今回出演させていただいた
ラジオ番組「月曜Monday(もんだい)夜もこれから」を継続されています。

普段の話し声も、ラジオのときの素敵な声と同じ・・・!!
あったかくて、深みがあって、心の奥にすっと届く声でした。

(あー!大和田さんとのツーショットを撮り忘れた(つД`)ノ涙。次お会いした時は、ぜひ!!)

{FC6F49F2-327E-4B2D-BFEA-7B95E9139041:01}

そして、本番前には、大和田さん、門馬さん、伊藤さんと一緒に、
今回のメインゲストである佐藤夫妻のご自宅へ伺い、
津波で行方不明中の息子・雄太さんにお線香をあげさせてもらいました。

※佐藤さんについては、こちらの紹介記事をご参考ください。

そして、しばらくお茶を飲みながら、
雄太さんの思い出話や今の心境を聞かせてもらいました。

メディアではいっさい口を開かないお母さまが、
大和田さんの問いかけに対しては、心を開いて
胸の内をたくさん語ってくれていました。。。

他人に言えないこと、たくさん、たくさん、
抱えながら日々を過ごしているだろうと思う。


愛する息子が未だに行方不明中なのに、
完全に前を向いて明るく生きていくなんて、
簡単にできないよね。


でも、3月に出会ったときより、お母さまの顔が
少し明るくなっていて、ほっとした。。。


そんなお母さまが、帰り際にそっと私にプレゼントをくれた。

「(詠美衣の)お父さんに、お供えしてあげてね」

と、お菓子とお地蔵さまの絵葉書と置物を渡してくれた。

{24287535-0DD3-456E-B68B-1693C22F75AF:01}

私は父を失ってから、もうすぐ10年になる。

一方で、息子を失ってからまだ4年しか経ってなくて、

しかも行方不明のままで・・・心の傷がまだまだ深いはずの

お母さまが、私のことを心配し、私の父のことを偲んでくれる。。。


その優しさに、胸が熱くなって、もうすでに涙をこらえるのに必死だった。


こんなんで、本番、泣かないでちゃんと歌いきれるだろうかと、不安だった。


でも、私は、約束の歌を雄太さんとご両親にしっかりと届けるために、

やって来たのだ。ちゃんと伝わらなかったら、意味がないのだ。


(私に力を貸してね。)


誰に向かって言ったのかわからないけど、

そう心の中で祈って、またスタジオに戻った。

つづく、、、