先日、すごろく仲間からのお誘いをうけて、2021年上半期の振り返りをしました
仕事の後に職域接種を受けにいっていたので、ほぼ終わりかけの時間にzoomで合流して、ちょっとだけ参加
みんなはすごろくノート術を使ってやってたけど、
私はLINEの1人グループで、アウトプット
上半期頑張った事
すごろくノート術のワークショップ初開催
ここゆる手帳完全マスターコース初開催
ストアカで自分オリジナル講座を作成して、開催
ネットプリント配信
色々と動き出してる半年だなーって実感
もちろん、私がこのように動けたのには理由があるのですが
またの機会にお伝えするとして(笑)
そして振り返りの最後は、
2021年下半期、何したい?
書いたのがコレ
↓
手帳に関しては、2022年度CITTA手帳のB5サイズを先行予約して
藤本さきこさんの設定変更手帳も買う気でいるし
使いやすい!って教えてもらったPDCA手帳も買おうと思ってるから、間違いなく叶う
あとは、自分からヨイショと動く必要のあるものだから、ベイビーステップで出来るところからやっていきますよ!
次回のやまだより、7月中旬に発行します
コツコツやってる私バージョンの読書すごろくをシェア予定です
気になる方はこちらをポチっと登録して
お待ちくださいね!