とても暖かく
娘ちゃんも今年初めて半袖デビューしてプレ幼稚園へ![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/8k/8kagura8/3768.gif)
昨日都内に住む既にプレ幼稚園に通ってる友達にいろいろ相談に乗ってもらったからちょっと楽になりました
本当にありがとう![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/31/3141592/1638.gif)
プレ幼稚園は母子参加型で走り回って遊ぶだけかな~
なーんて思ってたら全然違った![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/em/empty-dream0-0/10285.gif)
1時間びっちり座っての勉強
しかもちゃんと塾の先生による漢字と算数![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
プレ幼稚園が始まってから1ヶ月以上たってるので娘以外はみんなちゃんと座れてた![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2534.gif)
やっぱり塾と提携してるだけあって小学校受験対応の幼稚園だったみたい![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2534.gif)
偶然隣に座った子が家も近所で少し話したけど、みんなかなりの倍率突破してプレに通ってるみたいで、引っ越して来たばかりでどうやって入れたのか聞かれました![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
プレで通う幼稚園は少し他より高いけど勉強以外にも運動、音楽にも専門の先生が付き、園の先生もかなり評判が良く人気の幼稚園みたい![[みんな:11]](https://emoji.ameba.jp/img/user/8k/8kagura8/3768.gif)
あまりにも人気で通う事を条件でプレに参加できるので、他の幼稚園のプレとはちょっと違うみたい。
ただ、勉強の時間が長くついていけない子もいるみたい![[みんな:12]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/9318.gif)
私にとってとても魅力的な送迎バスがあり、毎日給食があり、バザーがなく、親の手作りも一切ないこの幼稚園![[みんな:13]](https://emoji.ameba.jp/img/user/8k/8kagura8/3768.gif)
娘は勉強についていけるだろうか![[みんな:14]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
ただ、プレを辞めると自分で説明会を回らなきゃいけなくなるし、先着順の願書をもらうために前日から並んだりしなきゃダメになっちゃう![[みんな:15]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
都会での育児は悩む事が多いなぁ![[みんな:16]](https://emoji.ameba.jp/img/user/5y/5y6k-bv18/3074.gif)

![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/8k/8kagura8/3768.gif)
昨日都内に住む既にプレ幼稚園に通ってる友達にいろいろ相談に乗ってもらったからちょっと楽になりました
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/8k/8kagura8/3768.gif)
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/31/3141592/1638.gif)
プレ幼稚園は母子参加型で走り回って遊ぶだけかな~
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/8k/8kagura8/3768.gif)
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/em/empty-dream0-0/10285.gif)
1時間びっちり座っての勉強
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
プレ幼稚園が始まってから1ヶ月以上たってるので娘以外はみんなちゃんと座れてた
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2534.gif)
やっぱり塾と提携してるだけあって小学校受験対応の幼稚園だったみたい
![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2534.gif)
偶然隣に座った子が家も近所で少し話したけど、みんなかなりの倍率突破してプレに通ってるみたいで、引っ越して来たばかりでどうやって入れたのか聞かれました
![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
プレで通う幼稚園は少し他より高いけど勉強以外にも運動、音楽にも専門の先生が付き、園の先生もかなり評判が良く人気の幼稚園みたい
![[みんな:11]](https://emoji.ameba.jp/img/user/8k/8kagura8/3768.gif)
あまりにも人気で通う事を条件でプレに参加できるので、他の幼稚園のプレとはちょっと違うみたい。
ただ、勉強の時間が長くついていけない子もいるみたい
![[みんな:12]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/9318.gif)
私にとってとても魅力的な送迎バスがあり、毎日給食があり、バザーがなく、親の手作りも一切ないこの幼稚園
![[みんな:13]](https://emoji.ameba.jp/img/user/8k/8kagura8/3768.gif)
娘は勉強についていけるだろうか
![[みんな:14]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
ただ、プレを辞めると自分で説明会を回らなきゃいけなくなるし、先着順の願書をもらうために前日から並んだりしなきゃダメになっちゃう
![[みんな:15]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
都会での育児は悩む事が多いなぁ
![[みんな:16]](https://emoji.ameba.jp/img/user/5y/5y6k-bv18/3074.gif)