えみりんのブログ

えみりんのブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!


明けまして
おめでとうございます✨

お正月三が日は
よいお天気に恵まれました

今年は自粛の為実家への
年始の挨拶も控えた為
お酒もたしなむ程度で
例年になく胃腸に優しいお正月



今日は歩いて地元の氏神様まで
二人でお参りに。
建替えで2月1日から新宮になる為
仮宮に参拝して参りました


昨年お正月に決めた
一文字は「書」

迷った時気持ちを書き出したり
翌日やりたいことを書くことに。

やれない時もあったけど
おかげで笑い文字の先生に出会ったり
書くことの楽しさを思い出したり
やりたいこともはっきりしてきた


書き出すとは
感情を「掻き出す」

胸に貯めてるから不満が募る
不思議だけど紙(神)に書き出せば
(掻き出せば)
いらいらすることは
殆ど解決していく

今うまくいってることも
うまくいってないことも
もうすでに過去


「あ〜あの時そう思って
やってきてよかった」って
今ここから始めて

花咲じいさんのように
「5年後なりたい自分」の種を
撒けばいい

撒く種がわからなければ
その時に好きだと思う種を選べはいい

未来は誰にもわからないんだから
怖れることはない


同じ価値観の人たちと
繋がって行くのは
とても楽しいことだけど
全く違う価値観の人は
それはとても刺激的
学ぶことがたくさんある

わたくし達は進化する生き物
多少の刺激は必要なのだ

たいてい自分が大きく変わった時って
大ピンチの時じゃないか

大ピンチの時こそ
自分の持てるありとあらゆる力(知恵)
を発揮するもの

憧れることはあるにせよ
人と比較することはない

「個」を活かし活かされる時代が
もう来ているのだから

「ねばならない」は無くし
もっと自分で感じたことを
みんながどんどん発信しても
(伝えても)いいと思う
そのストーリーに共感し
ほっとする人もいるから


コロナが私たちに
おしえてくれるもの何だろう

何でもかんでも
人のせいにしないで
情報は自らの責任で選び取ってよ
とか
ほんとはどうなりたいのか
ちゃんと自分の内の声聞いてよ
とか
もういい加減その生活変えてよ
とか
そういうことかな



自分の内側はスピリチュアルで
あるけど 実際に生きてるのは
肉体と共にある感情と共存の世界
だから程よく「スピ✨リアル」で行こう


2021年は数秘的にいうと
2+0+2+1=5  5の年

「5」の数字の意味は

「2」の女性性と「3」の男性性とが
統合された「5体」「5本の指」「五感」
「五臓」などに象徴される「人間」
そのものを意味する数字

そこから人間の特性である
「自由」「変化」「行動力」
「コミュニケーション」「直感力」など
を意味するスピーディな動きのある数字




✨感じたら風のように動き
直感を磨き
人とコミュニケートする✨

直感を磨くには
感じた時に動いてみるしかない
そうその積み重ね

コミュニケートの方法は
多様になってきてるから
その時自分の好きな方法ですればいい



「しあわせは自分の心が決める」

相田みつおさんじゃないけど

今ある小さな事に
目を向けて感謝すると
なんとも言えない
満ち足りた気持ちになる

身の回りに溢れてる
些細なこと
ありがたく受け取り   

明るく軽く風のように
颯爽と歩いていこう



コロナが一日も早く
終息致しますように✨

世界が平和になりますように✨




お読み下さりありがとうございます

今年もどうぞ宜しくお願いいたします❤️

      
       2021年1月4日 沙衣子