
今週は学部の就職イベントで後輩向けに話して、ゼミ飲み会でアホやって、イベントの打ち合わせして、しゃぶしゃぶ食べて、てんぷら食べて、餃子3人前食べて、ピザ食べて、パスタ食べて、週末は働いてた1週間でした。
ずっと食べてるな。
食欲の冬だから仕方ない

では、今週感動したものを2つ。
まずひとつめ。
私は胃がブラックホールに近い構造をしている(と思っている)ので、居酒屋のコース料理とかだと全然お腹いっぱいにならないんです

でもここは違った。大量のサラダ、てんぷら、お刺身、でっかいおさかな。次から次へとボリューミーなのが出てきてテンション上がりました

特にてんぷらが印象深いです。私によって何匹の穴子が犠牲になったことか。あの味は忘れられない。
そしてふたつめ。さいたま新都心駅のイルミネーション。
他にもこの周辺では
ガラスのテーブルが下からライトで照らされて幻想的な演出がされていたり、点字ブロックに光が仕込まれていたりと、私好みの素敵な細工が多く施されておりました。
さいたま新都心って光の街なの!?
もうクリスマスか…。仕事終わりの私の心にグサッと刺さった。
なんか悲しくなってきた。
明日から始まる新しい週も、元気にやってこ。