バレンタインで買ったチョコたちもほとんど食べ終えてしまいましたー
今回初めてオーガニックチョコを食べましたが、カカオ本来の酸味がクセになりました
静岡県浜松市に本社があるNonet(ノネット)はベトナム産のオーガニックチョコでカカオとパームシュガーだけで作るそうです。
高カカオチョコを食べ慣れてる人は苦さも感じず食べやすいかな。
これを食べると普通のチョコの砂糖の多さに驚愕しますね、、美味しいけど❤️
デザインもかわいいのでプレゼントにもいいかなと
もう一つは鹿児島から出店していた
Le.plan.de.AK(ル・プランド・アーカー)
フランス語で私の企みや計画を意味しているそうです。
自然な素材で作るグラノーラと焼き菓子。
箱を開けたら声を出さずにはいられない可愛さ❤️
可愛さだけじゃない!味も美味しい!!
自然な素材を使ってるので無駄な甘さもないし、ボリュームも丁度良いです。
こちらもプレゼントに最適
最後にトルコ産のピスタチオがふんだんに入ったビターチョコです。
断面図
一枚にピスタチオがたくさん入っているで半分に割って食べてました
口の中がピスタチオでいっぱいになります
たくさん買い占めた結果、体重増加に黄色信号灯りましたが何とか耐えました(笑)
また来年も楽しみに待ってまーす
ごちそうさまでした