78歳男性。
高脂血症にてドクターより依頼。

細身でBMIは18。
中性脂肪が200でした。

話を聞いていくと22時30分に夕飯を食べるとのこと。

なぜそんなに遅いのかと聞くと
躊躇うように話してくれました。

「うちには26年間引きこもりの息子がいて、その息子に合わせてご飯を食べなきゃいけないんだ。奥さんが気を使ってしょうがねぇんだよ。」

自分が働き盛りの52歳から息子が引きこもりになり現在に至る。

今問題になっている働き盛りの引きこもり。。

引きこもりになりたくてなったわけではないけど。。

話を聞くと心が痛くなります。


高齢の方々は行動範囲も狭く会話する時間もあまりないので、病院に来ることが一つの楽しみでもあるような気もします。

栄養相談は栄養の話だけではなく、たわいもない話をして気分が良くなってくれたらいいなと思っています。