何年振りだろうか。
祖母がいた時は毎年お正月は草津温泉で新年会でした。
そんな祖母が亡くなって12年。
亡くなってからも親戚同士でお正月は草津温泉集合でしたが
その間も叔父が亡くなり、いとこが結婚し、、など環境が変わり。。
我が家も色々あって引っ越ししたりしたのでお正月に草津温泉に行かなくなりましたが
今年は久々にバスツアーで草津温泉に行って来ました

行き慣れてはいましたが様変わりしてましたねぇ

草津温泉に行くと必ず行くところ。
いつ新店舗ができたのか分かりませんが本店と違って新しくリニューアルして買いやすくなりました

ここの花いんげん豆を食べたら他のところは食べられません

甘納豆が好きな方は是非食べていただきたいです





そして温泉と言えば
温泉饅頭ですよねぇ

こちらも必ず買います↓
やまびこ饅頭が一番。
あんこにコクがあってとても美味しいです

宿は初めて泊まる「高松」
温泉は湯畑から引いていてお肌ツルツル

食事もヘルシーで量も丁度良い

撮り方下手ですみません。
今回の旅は罪悪感は無しでww