2ヶ月もある。なんて思ったらもう1ヶ月。
学生時代、試験2週間前から勉強し始め、1週間前になると集中力が切れ2、3日前は寝てしまい勉強せず試験に挑む。。
を繰り返していた私。。
自分のことを分かっていただけにこの1ヶ月は勝負だなと闘魂注入

しかし注入後すぐのように3日間爆睡してしまい





ほぼ勉強できず。。
冷や汗タラー。。(^-^;)
この爆睡事件がきっかけとなり悩んでいた自習室を借りることに。
そこから1ヶ月間、仕事後に直行で自習室へ向かい、4時間程勉強して帰宅する日々を続けました。
夕飯は立ち食いそばやコンビニなど転々としてました

それも楽しみの一つだったかな。
ここの自習室は主に社会人の方々が資格取得などにむけて借りるようです。
登録したのが2月末だったので、大学受験もほぼ終わっており、両サイド人がいない机を借りることができました

これまたラッキー(*^▽^)/
毎日行く度に「隣いるかなぁー」とドキドキでしたが。。
ほぼいなかったので快適な勉強時間を過ごせました

そして3月。
いよいよ、試験月。と同時にWBCが始まるわけです。。
ソワソワして集中できないより、やるときはやる。見るときは見る。
と自分でけじめをつけWBC開催中は試合時間に合わせてちゃんと帰宅してました(笑)
おかげで励みになったし大声出してストレス解消できたし良かったです。
しかも勝ってたから余計かな。
まぁ受かったから言えるのだけども。。
さて、いよいよ前日。どんな勉強をして過ごしたのでしょうか。。
管理栄養士取得への道⑥へ続く。。