してます。
自分にも他人にも。
約一年半は色んなことを我慢して勉強をしていましたが、、
試験も終わって、やさぐれてお金を使い(笑)
心が沈んだまま好きなものを買ってもあまり満足しないわけで。
ご褒美ととらえて買ったもののほうが自分も満足するのよね。
そんなことを感じたりしました。
親戚のこどもが名古屋から遊びにきたので、
欲しいものを買ってあげたり、ごちそうしたりと親戚のおばさんらしいことやってみたり。
母方の祖母から伝わる「義理は借りてでも返せ」の言葉はいつも胸に刻んでおります。
人に尽くすことは決して悪くないのです。
なぜなら、必ず自分に戻ってくるから。
当人から戻ってこなかったとしても、
いつかどこかで誰かに助けてもらうことがあるはず。。
余裕がある一ヶ月間。
今まで支えてくれた人に感謝しなきゃね。
また、支えてもらうけど(笑)
自分にも他人にも。
約一年半は色んなことを我慢して勉強をしていましたが、、
試験も終わって、やさぐれてお金を使い(笑)
心が沈んだまま好きなものを買ってもあまり満足しないわけで。
ご褒美ととらえて買ったもののほうが自分も満足するのよね。
そんなことを感じたりしました。
親戚のこどもが名古屋から遊びにきたので、
欲しいものを買ってあげたり、ごちそうしたりと親戚のおばさんらしいことやってみたり。
母方の祖母から伝わる「義理は借りてでも返せ」の言葉はいつも胸に刻んでおります。
人に尽くすことは決して悪くないのです。
なぜなら、必ず自分に戻ってくるから。
当人から戻ってこなかったとしても、
いつかどこかで誰かに助けてもらうことがあるはず。。
余裕がある一ヶ月間。
今まで支えてくれた人に感謝しなきゃね。
また、支えてもらうけど(笑)