終了してしまい、今はもう帰りの新幹線です。
東京まで長っ。。

待ちに待った福岡公演もあっという間に終わってしまった。

昨日は思った以上にバスが混んでいて。。

会場入って10分もしないうちに開演。

バッタバタだったけど、無事に間に合って良かったニコニコ

スタートからかっちょぇー始まりでして。

そうやってくるかー!!

って感じだった。

懐かしすぎる曲や、聴きたかった曲。

『見せるだけです』

シムさんのお言葉通り。

これぞ東方神起だ。というライブでした。

10周年の集大成で、
構成がしっかりまとまってて凄く良かったし、舞台が凄いし。

何が凄いって凄い動くし。

凄いばっかだけどほんと凄いし。

どこでもメインの舞台なんです!!

私は三塁側スタンドでしたが、迫ってくる迫ってくる。

そしてそこで歌う歌う。

真ん前にいすぎですー!!


そして、いつも『?』マークが多い衣裳もかなりシンプルでまとまってて最高アップアップ

スタイリストさん。
グッジョブグッド!

トイレ休憩的なバンドさんとダンサーさん達の紹介も目が離せない!!
トイレなんて我慢する!
そのくらいの勢いだった音譜

TSTORYでOff Road歌ったときと同じようで『日本でもやって欲しいな』と思っていたので感動したラブラブ!

あれは、各会場で撮るんだよなー。
楽しみだなクラッカー

二日目ともあり、二人とも少し慣れた様子で楽しそうにしてました。

何より楽しそうにしてる二人を見れるのは嬉しいです。

恒例の新ネタはラッスンゴレライでした合格

前日にそれをやるって分かってたので本人のネタをYouTubeで見ました(笑)

よく分からないけど、とりあえずラッスンゴレライって言ってるだけなのね。

ラッスンゴレライラッスンゴレライ
T!!って叫ぶのもなんかウケるけど(笑)

ちっきしょー!!
は東京でしょうか?
こちらも楽しみですねラブラブ

三時間はあっっという間だったけど、

え、もう終わり?
と思ったらサプライズぅー!!もあったし。

ユノが言ってたように、東方神起は二人だけではなく、ファンも含めチーム東方神起だというのを感じれたライブでした。
まさに東方神起withBigest

WITHというツアータイトルにふさわしく、ファンの応援に答えようとしている二人。
その二人を全力で支えようとするファン。

ほんとに素晴らしいです!!

誇りです!!

ありがと。福岡来れて良かった。

楽しかったよー!!





番外編。

帰りの天神で発見。



私の大好きな華大さん。


私の好きな人たちがわりと福岡出身が多いのでやはりテンションあがりますキスマーク


そんなこんなでもう京都どす。

あと、大宰府から乗ったジバニャン号ひらめき電球