なんてしてられないわー。
って思う余裕もなく一週間終わりました
5日に保育始めで、8日にもちつき。
去年のことなどほぼ覚えておらず。。
対策を練ることもせず
当日を迎えてしまいましたが。。
今年は子どもたちに好きなおもちを選んでもらったので、給食室も少しは余裕あったかなー。
私はテンパっていたけど
お米やさんに餅米の蒸かし具合を見てもらったので柔らかさも完璧
とーーーっても美味しいおもちができました
11月から月2回の行事、、
しんどいわーと思いながら年が明けてしまい。。
今年度もあと2ヶ月だもんね。
頑張りまっしょい
って思う余裕もなく一週間終わりました

5日に保育始めで、8日にもちつき。
去年のことなどほぼ覚えておらず。。
対策を練ることもせず

当日を迎えてしまいましたが。。
今年は子どもたちに好きなおもちを選んでもらったので、給食室も少しは余裕あったかなー。
私はテンパっていたけど

お米やさんに餅米の蒸かし具合を見てもらったので柔らかさも完璧

とーーーっても美味しいおもちができました

11月から月2回の行事、、
しんどいわーと思いながら年が明けてしまい。。
今年度もあと2ヶ月だもんね。
頑張りまっしょい
