こんばんは♡

emiです。

ブログのタイトルですが
これは自分自身に
言っていることでもあります。笑

今日の朝
あまりにも宿題の捗らない
息子と娘を連れ出して
コメダ珈琲さんへニコニコ

私はコーヒーを飲んで
その間に息子は宿題を。

環境を変えたら
めちゃくちゃ捗りましたびっくり

家でのアレはなんだったのかチーン

私も家にいると
宿題の進み具合を見ながら
イライラする、という
負のループにはまっておりました。

これは
彼の宿題を優先しすぎて
自分のやりたいこと
自分の行きたいところ
全てを我慢していたから滝汗

えぇ自分でもわかっているのです。笑

このままでは
お互いによくないと思い
切り替えました照れ

問題はあっさり解決。

早くこうしておけば良かったです笑い泣き

私たちは
常にやらなければいけないことが
あると思っています。

本当にそうなのでしょうか?

やらなければいけないことは
周りのことを気にしすぎていたり
自分で決めた制限だったり
そういう感情からきていませんか?

自分の感情に蓋をしていると
普通に出来ていたことが
出来なくなったり
無理が出てきます。

感情を吐き出すことや
自分の心の声を聞くことをして
小さなことからでもいいので
あなたの望みを叶えていきましょうキラキラ

人に優しくできないとき
余裕がないとき
自分が無理をしていないか
確認してみるといいですよパー

あなたが
自分の気持ちを大切にして
満たされていると

周りの人に優しくできたり
いつもと違った視点から
物事を見ることができたり
するのかもしれません照れ

いつも満たされている「私」
でありたいですねハート