小さなひな祭り | 絵描えみうのありのまま

絵描えみうのありのまま

イラストや・着物・飼い猫の話・イベント・ガーデニングetc
その日の気分をありのままブロブに綴っております。
 


  


2月になったと思ったらバタバタと過ぎて もうすぐ桃の節句なんだねぇ~ 昨日、ピグともさんのブログを見て慌ててお雛様を飾りました。 うちのは、壁にフックで引っ掛けるだけなんだけど( ´艸`)ムププ 


これも、100均のフォトスタンドを利用した2007年の作品。 白木のフレームにアクリル絵の具を3度塗し 水引やお雛様の着物は結婚式に頂いたご祝儀袋を使用。 安上がりなお雛様だけど いちを手間はかかっていますA=´、`=)ゞ

{4C3FEAC2-4D3F-42C6-9550-BC5AE4F6D792:01}

当時は樹脂粘土の存在を知らなかったので顔になるパーツを探して たどり着いたのは小さな貝殻。 

{F88481E8-7AF0-4B41-A576-DB93517EA7D3:01}

ひな壇はフェルト 三人官女の冠はビーズ

{BB3A2751-2A16-4778-B02E-565FFC430D58:01}


右側には和紙で作った桃の花

{2CD9FAAF-0A0A-410C-A8F1-23C0B6DB5F16:01}

色々考えて形になっていくのは楽しい。 
パズルやイラスト・料理・ドールハウスと共通した達成感と満足がある。 自己満足は大切。 反省とか今度はこうしようとか考えるのも また、楽しいし・・・ピグもそうかも!?



余談雑学
えみうのドールハウスには三人官女までしかいないのだけど 自分の持っているのはガラスケースに入ったお雛様で右大臣と左大臣五人囃子もいた。 右大臣は実在の人物だと知っているかな? 昨日のブログ「東風吹かば 匂ひおこせよ 梅の花 主無しとて 春を忘るな」をよんだ菅原道真(すがわらのみちざね)だそうだ。 菅原道真は学者でありながら右大臣まで出世し学問の神様と讃えられている。 

えみう国語や古典は好きなのだけど歴史は無知なので何をした人かは? これもクイズで学んだ雑学でした。