ごきげんよう。
英国王立刺繍学校・日本分校講師の二村エミです。
吹く風もはや夏めいてまいりましたが、お健やかにお過ごしでしょうか。

 

 

【締切6/10:2期生募集】

 

日本語と動画で学ぶ英国刺繍コース

 



この度は、

英国王立刺繍学校(Royal School of Needlework)のスキルを、日本語で無理なく学びたい方のための二村オリジナルコース

の2期生を募集いたします。

【こんな方にお勧めいたします】
・RSNのコースを受けたいが英語ができない
・デザインはできないが、高いスキルを学びたい
・遠方やお仕事で決まったスケジュールの通学が難しい
・独学ではスキルアップの限界を感じている

ーーーーーーーーーーーーーー
2010年に始まった英国王立刺繍学校の日本分校は、お陰様で10周年を迎えました。
この12年で、お教えしている刺繍のスキル自体は変わりありませんが、ある程度の英語力が必要になったり、デザイン力が必要など
若干ハードルの高い部分が増えてきました。

そこで、英国王立刺繍学校と同じカリキュラムで代表的な4技法、

・ジャコビアン刺繍
・ゴールドワーク
・シルクワーク
・キャンバスワーク

を日本語と動画で学んでいただけるコースを、学校のコースとは別に昨年スタートいたしました。

1期を修了した受講生の方々からは、

💛拡大した手元の動画が繰り返し見られるので、分かりやすい
💛遠方で教室に通えなくても学べてよかった
💛対面レッスンと動画の復習で、効果的にスキルを習得できた

と、大変ご好評をいただいております。

【募集コース】
💛東京での対面レッスン(月1回金曜または日曜)+動画視聴のコース
💛ZOOMでのオンライングループ・レッスン(月1回最終日曜)+動画視聴のコース
💛動画視聴のみのマイペースなコース
*6月下旬または7月よりスタート・各コース合計10回で修了となります。
 

【コース専用サイト】
https://infonimu.wixsite.com/website-1
(課題作品の画像・詳細・お申込みはこちらから)



美しい刺繍にはセオリーがあります。

私は2000年の留学当時、ビーズ作家として活動しておりましたが、刺繍は初心者でした。
英国王立刺繍学校で学んだ3年間で、正確でレベルの高い刺繍のスキルを習得し、刺繍のプロとして人生が開けました。

日本で分校を開いてからは、2人の生徒さまが刺繍作家として出版デビューし、
英国本校の学内コンテストでも、何名もの生徒さまが賞を受賞されました。

英国王立刺繍学校のカリキュラムは素晴らしいものですが
そのレベルを保ったまま、より多くの方にその素晴らしさをお伝えすることができれば、これ以上の喜びはありません。

この機会に、あきらめていたスキルを習得して、ハイレベルな刺繍の世界にステップアップしてみませんか?