朝にランニングの時間を取ろうと決めた

 

良縁プランナーえみんぐです。

 

来月、

 

山形の東根さくらんぼマラソンに出るのですが、

 

練習怠っているのでやばいです。。。。。

 

どなたか同じ大会に出る人いたら現地で

 

会いましょう。

 

さて、青年会議所のメンバーの一人が

 

私宛にこんなメッセンジャーをくれた。

 

 

 

 

なんとなく笑った時の目は似ている・・・・

 

私を思い出してくれてありがとうです。w

 

ポスターで思い出しましたが、

 

昔、クラブツーリズムで働いていた時、

 

人事部から突然内線がかかってきて、

 

「広告ポスターになってほしい」と依頼があり、

 

26歳ぐらいの時、

 

なぜかポスターになりました。

 

当時の人事部に

 

「どうして私なんですか?」と聞いたところ、

 

「社内で仕事が好きで、

仕事を頑張っている20代の社員を探していたら、〇〇さんの名前が上がりました」

 

と。

 

確かに、私は20代の頃、

 

がむしゃらに会社の事だけを考えて

 

仕事をしていました。

 

24時間引く、寝る時間以外は、

 

どうしたら売れる商品を作れるのか、

 

お客様は何を求めているのか

 

ばかりを考えていて、

 

クラブツーリズムが大好きすぎて

 

毎月発行される旅行冊子「旅の友」は

私のバイブル本に。

 

どんな時でもバックにはいつも

 

「旅の友」があり、擦り切れるまで愛読し、

 

売れている先輩の商品を見ては、

 

鉛筆なめなめしていました。

 

当時の私は異常な程に仕事に夢中で

 

Rock Onされていて、

 

本気で女支店長になりたいと思っていたよね。笑

 

そんな私を見て、

 

やばいやつが居ると人事部は思ったんでしょうね。

 

クラブツーリズム大好きすぎて、仕事大好きすぎて、

 

誰よりも愛していたことは間違いないです。

 

※今でもクラブツーリズムは大好きです♡

国内旅行で添乗員付きはどこの旅行会社よりも

クラブツーリズムが一番お勧めです♡

超越な企画プロ集団が商品作っておりますのでw

 

このポスターを見てください。

 

 

 

26歳だというのに、なんて昭和なメイク!

 

 

昭和か!!!

 

隣にモデルのお客様が一緒に写っていて

「感動計画」というポスターなんですが、

 

私の顔が明らかに昭和すぎて、

平成感がまるでない。

 

そんな私も来月で36歳になるので、

 

10年前の当時の26歳の私に言ってあげたい。

 

「昭和か!」

 

「旅行とは違う専門分野を歩もうとしているなんて夢にも思わなかったでしょう。」

 

「好きな事をワクワクしながらやり続ければ道は開ける。」

 

「ありがとう26歳の自分。」

 

あーーまた、添乗したいなぁ。

 

いつかまた添乗しよう~。

 

みんなを連れて旅したいなー。

 

私が添乗員だなんて、まじで面白すぎるYo!

 

ちゃお❣️