猫の鼻の色って何色あるか知ってます? | 日本全国からご依頼殺到中?!3万人以上の笑顔を描いてきた似顔絵クリエーターなつめえみりのブログ

日本全国からご依頼殺到中?!3万人以上の笑顔を描いてきた似顔絵クリエーターなつめえみりのブログ

プロの似顔絵師として15年ほどやってきたので似顔絵のことはもちろん、我が家のお猫様たちや19歳上の旦那さんのことなどを書いていきたいなと思います!

ニャンコの鼻の色って何色あるか知ってます??

 
 
答えは
 
だいたい3色。
 
ピンク、茶色、黒。
 
毛の色が混ざってると
ちょっと混じってる子も。
 
だいたいだけど
白っぽい子、茶トラはピンク
キジトラが茶色
黒っぽい子、サビが黒が
多いかな。
 
あくまでイメージ。
 
ニャンコの似顔絵描くときも
鼻 も意識します。
 
先入観持って塗ると間違えてちゃいます。
 
私的に一番飼いやすいと思うのは
鼻がピンクのニャンコ。
 
飼いやすいと思うのは
 
興奮してる時とか
落ち着いてるとかの時
鼻の色が濃くなったり薄くなったりするから
分かりやすい。
 
↓ウチの息子爆笑普通の時。
 
大興奮してる時(キャリーで移動をめっちゃ嫌がってるんだけど)
めっちゃ濃いピンク。
この時は嫌すぎて
肉球から汗かいてたけど💦
(人間と一緒だなと思った瞬間)
 
ペットは
言葉を喋れない分
見た目とか行動とかで
判断しなきゃいけないことが多いから
 
鼻がピンクのニャンコは色が変わるから
判断の1つになると思うので、
その分飼いやすいかなと思います。
 
最後に
どのニャンコもほかのペットも
天命全うするまでお世話する!という覚悟が
なかったら飼っちゃダメ!
 
それが飼い主の義務だから。