今日もありがとうございます✨

 

今朝、郵便局にちょっと用事があって

 

近くの郵便局まで行きました🚶‍♂️

 

 

 

 

私は寝ること・食べること大好きなので😆笑

 

よく寝付けなかった日、その次の日などは

 

不機嫌になったり、ブルーになる傾向があります…

 

今朝も起きたら、なんかスッキリしない気分

 

シャワーを浴びて、”思い切って”郵便局に行きました。

 

 

 

 

 

その、郵便局の”お兄さん”が 

 

今日はいつもの方とは、また違う方で

 

とっても「元気」「優しさ」「思いやり」を感じる方でした🙏

(※”いつも”の方も、とても丁寧に接客してくださります)

 

接客を受けたのは、ほんの3分わずか。

 

事務的な話しかせず、手続きをした たったそれだけだったのに

 

なぜか「スッキリしない気分」だった私の心は

 

その後「スッと軽くなって」 帰り道の太陽や

 

肌にあたる風、鳥たちの鳴き声までもが

 

行く時に比べて 格段に

 

「愛おしく」「ありがたく」感じたのです🙏

 

 

 

 

わけもなく

「あ、私たちは 

地球から愛されているんだ」って

 

ほんのわずかに、感じられた気分

 

 

 

 

「ちょっと頭がおかしくなったんじゃないか」と思えるくらい

 

不思議なことかもしれませんが

 

ただの【普通の】接客

 

「おもてなしの心」(その方がされていることの誇りとか、思いやりとか、暖かいもの)

 

とともに「まごころ」で された時、それを受け取った時

 

そこには「その人の1日を明るく」しちゃうくらいの

 

愛の循環があるんだなぁ…と 感じました。

 

 

 

 

 

 

先日から『置かれた場所で咲きなさい』渡辺和子著 幻冬舎 2021年

 

 
 

 

を読ませてもらったり、

 

『祈り〜サムシング・グレートとの対話』

 

を拝見させてもらっていた 昨今

 

世の中の「肩書」がある方とか「権威」なことをされている方々も

 

もちろん、とっても素晴らしいのですが、同時に

 

日々の生活を「成り立たせる」ため それ以外のことをされている方も

 

本当に素晴らしいことを みんなされているし

 

その方々の「心の持ち様」によっても

 

その「素晴らしい」ことが

 

さらに「素晴らしく」なるのだなぁ… と

 

感じました🙏💓

 

 

 

…だから私も、夫にプースカするのではなく

「愛」を広げられる自分でありたいと 自戒します😅

 

 

 

伝えたいことはあるのだけれど

 

言葉足らずで すみません😅

 

最後まで読んでくださって ありがとうございます🙏

 

世の中、それぞれの役割に 感謝

 

Stay safe, 

 

with love