今日もありがとうございます🙏

 

 

 

太陽が燦々と降り注ぐ

 

暖かい南イタリア🌞✨

 

2週間の滞在予定も、あっという間に半分が過ぎ

 

残り1週間弱となりました…

 

楽しい時がすぎるのは、早いっ!!

 

 

 

 

 

前回や、前々回のイタリア滞在では

 

「お義母様の邪魔にならないように、何かできるように」

 

料理中は近くに行って見たり

 

自分なりに気を使っていました…

 

(言うても「貴女は休んでおきなさい。」とお義母様が全てされていたのですが…)

 

でも、今回は ありがたいことに

 

着付け教室や、マヤ暦など「お仕事の準備」があるので

 

「お手伝い」できないことが多くて

 

甘えさせてもらいながら、過ごしています🙏

 

 

 

 

 

 

 

お義母様の持っているエネルギーのひとつに

 

風火家人「家の人」と書くように

 

女性中心の家庭がうまくいくと言われます

 

私の憶測ですが…もしかしたら

 

お義母様は「家事をした方が」元気が出るのかな…と

 

体調が悪くて休んでいらっしゃる時も

 

いつも「次は何を作ろう」と

 

レシピ動画を探してくださっています

 

お仕事されている日は「私は一食しか食べない」とおっしゃってましたが

 

最近は、一緒に毎回、ご飯を食べてくださるようになりました✨

 

 

 

 

 

 

一方で、私が持つ「赤い月」のエネルギーは

 

”家庭的ではない”と聞いたこともあるような…

 

自分の「使命」が家庭なら話は別ですが

 

自分の「使命」が他にあるなら、そっちに力を注ぐから…と。

 

 

 

 

 

 

うまく言えないけれど、それぞれが

 

それぞれの『自然体』で暮らしていたら

 

それぞれの役目で、うまく回るのかな と

 

ふと思ったりもしました。

 

 

 

 

 

 

今朝も、ニュージーランドで行われていた

 

ヨットのレースを見て、

LUNA ROSSA(イタリアのチーム)

 

を応援していました⛵️

 

数週間前までは「コロナはこの国(NZ)に居ないから」

 

今の時代だと信じられないほど

 

蜜で(笑) みんなマスクを付けずに 沢山の観客の中

 

開催されていた カップ(アメリカン・カップ?)

 

でも、数週間前?数日前?に4人程出たらしく

 

数日のロックダウンを経て

 

開催反対の意見を乗り越えつつの、今日の試合だったそうです

 

 

 

今となっては、観客もみんな

 

マスクをしていて

 

「今」という時代の

 

一刻一刻の移り変わりを 実感していました。

 

 

 

 

 

そんな時代だからこそ、

 

それぞれが『自然体に戻れる』選択が

 

毎瞬できるといいな、と思いました。

 

 

 

 

 

今日もダラダラした文章に

 

お付き合いいただき ありがとうございます😆

 

貴方様の生まれ持ったもの 全てに感謝