小浜島【はいむるぶし】朝ヨガ編+@
少し間が空いちゃったけど、沖縄備忘録まだ終わってなかったので…
小浜島の【はいむるぶし】は、ヨガ付きプランにしてました![]()
モーニングヨガ
サンセットヨガ
キャンドルヨガ
など、時間帯を選べたのですが、『モーニングヨガ』にしました![]()
快晴だったので、とっても気持ちよかったです![]()
幅広い年齢層、経験の方もいるので、辛い体勢というよりも清々しくなるような
レベルのヨガでした![]()
ヨガの後は、朝食![]()
せっかく快晴
だったので、プールサイドのテラス席でいただきました![]()
ソフトクリーム
があったり、沖縄食材があったりと楽しめました![]()
そしてそして、ビーチは…
最高でした![]()
砂浜には、可愛らしい貝殻や珊瑚がいっぱいでした![]()
スノーケリングのアクティビティに参加して、シーステーションまでジェットスキーで移動して
スノーケルを楽しみました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今回は、はいむるぶしには、1泊しかしなかったのだけど、2~3泊してのーんびり過ごすのもよかったな![]()
とは言え、私たちの滞在する前日までお天気悪かったみたいなので、な~んにもない小浜島を満喫するには、お天気![]()
が必須ですね![]()
では、残りの沖縄備忘録に続きます![]()
小浜島 【はいむるぶし】周辺サイクリング編
ちょっと更新に間空いちゃいました![]()
小浜島「はいむるぶし」備忘録に戻ります![]()
dinnerまで1時間程度時間があったので、レンタサイクルをしてホテル周辺をサイクリングしました![]()
本当は、原付バイクをレンタルしてまわろうと思ったのだけど、
の運転は、慣れてるけど実は、原付ほとんど乗ったことがなく…
レンタルする前にスタッフさんの前で少し試乗してOK出ないと貸してもらえないの。
…で、試乗の時は、乗れてOK出たのだけど、いざ出発
しようとしたら、
暴走してあえなく却下![]()
普段乗りなれている電動自転車になったのでした![]()
![]()
![]()
ケガだの事故する前に却下されてよかった![]()
将来、ハーレー
乗りたいのに。。。
一生ハーレー
も彼の後ろに乗っていることになりそうだ![]()
![]()
サイクリング、特別な~んにもないけど、気持ちよかったですよ![]()
原付のなんやかんやで、時間が無くなってしまってそんなに遠出もできずに
周辺をグルっとしただけですが。
ヤギがいたり、水牛がいたりとオススメです![]()
ブランコは、はいむるぶしの敷地内![]()
最近の読書事情♪
旅blog休憩して【最近読んだ本】の備忘録![]()
前回まとめたのが9月か。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ちなみにHuluで今、はまっているのが、「Dr.House」
はまりすぎてもうシーズン7観終わるから、きっとあっという間にシーズン8観終わって楽しみが終わっちゃう。。次は、「ブルックリン警察」でも観ようかしら![]()
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
あの後に読んだのがこんな感じ![]()
基本的に全部、面白くて読みやすいストーリーだから、すぐ読み終わりました![]()
まずはLove story
の定番の石田衣良さん![]()
この2冊は、あっという間に読み終わりました![]()
短編小説なのも読みやすい![]()
![]() | 1ポンドの悲しみ (集英社文庫) 497円 Amazon |
![]() | スローグッドバイ (集英社文庫) 497円 Amazon |
「海の見える理髪店」は、直木賞受賞作だったので、チョイス![]()
ほのぼのとでも、家族の大切さを感じる一冊![]()
こちらも短編集なので読み進みやすいです。
「成人式」って短編は、なんとも愛ある作品だなって思いました。
![]() | 海の見える理髪店 1,512円 Amazon |
映画化作品から・・・
映画で観るのもきっと楽しいんだろうけど、人物や情景が頭の中に映像として出てくるような作品だったから、読書でも十分人の心の動きが感じられてワクワクした作品![]()
それに作者の朝井さんが若いから、今の時代に沿った内容で、『なんかわかるわかる、こういいう人いる
』って親近感がわく人物像っていうのも読みやすい理由なんだと思う。
![]() | 何者 (新潮文庫) 637円 Amazon |
こちらも映画化から。
映画でも観てみたいなって思った作品。
家族、夫婦ってなんなんだろうなーっていうか、重いけど考えさせられる内容。
![]() | 永い言い訳 (文春文庫) 0円 Amazon |
どんなジャンルでも東野圭吾さんは、面白い![]()
短編っぽいんだけど、つながっているし、面白くてすぐ読み終わった![]()
![]() | 恋のゴンドラ 1,296円 Amazon |
地元の田舎っぷりと重ねつつ読んだお話。
地方の復興に奮闘する感じとか、田舎特有?の商店街の人との繋がりとか。
「そうだよなー」って思いながら読んだ本。
一生懸命って人を動かすよなーって・・・ね。
![]() | シャッター通りに陽が昇る (集英社文庫) 605円 Amazon |
かなり面白い![]()
ミステリー好きにはたまらない![]()
エンディングに向かうにつれて、ん?って思って前に戻って読み直したり、
最後までワクワクどきどき読みました。
…で、すぐ「時限病棟」も買って読みました![]()
![]() | 仮面病棟 (実業之日本社文庫) 640円 Amazon |
![]() | 時限病棟 (実業之日本社文庫) 640円 Amazon |
やっぱり、読書って面白い![]()
人って自分の価値観を基準にして、「普通」とか「標準」を決めて物事考えてしまうけど、
いろんなジャンルの本を読むことで、色んな人の考え方とか価値観があるってことを知れて、視野が広がる。
たかがLove storyの本でもミステリーの本でも、必ずそこには、色んな性格の人物描写があって、そういうところからでも、自分とは違う考え方を知ることが出来たりする。
そういうのっていいよね。
自分の考え絶対
ってならずにちゃんと柔軟な頭を持った人でありたい。
さて、次は、何を読もうかな![]()
























