amy's shining life -36ページ目

南房総のオーシャンビュー温泉【ゆうみ】

Hawaii記事は一休みヤシの木
国内旅行情報もちょろっとonsen*

ゆうみ
〒。千葉県安房郡鋸南町元名442
2015年3月にオープンしたばかりっていうことと、オーシャンビューってことに惹かれたの笑
(ミーハーw)
南房総の旅って海鮮とかよくテレビでやっていて気になっていたのでイセエビ
チェックインした日は、少し曇っていたのが残念でしたが…
ラウンジはこんな感じで、チェックイン後、このテラスラウンジで手作りプリンとハーブティークルミ:にゃもん



フロントは、こんな感じ


オーシャンビューとは言え、惜しいな~って思うのが、オープンテラス、撮影角度を変えると・・・船笑
漁船笑


お部屋は、こんな感じ
テラスが広めで、露店風呂付onsen*
やっぱり、温泉には、露店風呂が各部屋に付いてないとイヤっクルミ:にゃもん


温泉前にお散歩…でも、漁船…釣りしてる人…
千葉感は完全に否めないけど汗


お料理は、海鮮いっぱいクルミ:にゃもん


女性は、好きな浴衣を選べました。
で、お部屋以外にも貸し切り風呂もありましたonsen*


DVDや雑誌、ドリンクが置いてあるラウンジスペース




翌日は、快晴で、漁船と付近の民家が気になりはするけど、清々しい朝を過ごせましたonsen*



相対的には…よく行っている「熱海のふふ」や「箱根翠松園」に比べるとうーん、かな!?
ホスピタリティとか周りとお部屋とのプライベート感が少しずつ惜しいなって感じでした。
お値段的にもカジュアルな感覚でお友達とかとワイワイ行ったりするのも楽しいのかもですっ。
帰りに木更津アウトレット寄ったりできたしねきらきら
それなりに楽しめました
…けど、まったり温泉リベンジしたくなったので、別温泉tripも行ったので次記事にきらきら
(書いてて、私何様やねん汗どこから目線困った
とは思ってるけど、行く方の参考までに思ったままを書いてみたのでした笑

【amyamy handmade&select】もよろしくね山崎樹範
http://amyamy.fashionstore.jp/

Instagram (←リンク貼ってるから絵文字ポチったら飛べます)もハマってるので気軽にフォローしてください山崎樹範

Hawaii★ 【ワイキキでのおすすめレストラン】

ハワイでのご飯って、結構みんな身構えてお洒落なお店きらきらとかばかり行くのかな?
今回は、カジュアルに行けるお店を紹介しますねマリオ

■心玄(Shingen)
〒。255 Beachwalk, Honolulu, HI 96815
ハワイで和食が食べたくなった時に行くのが「心玄」ご飯
お蕎麦屋さん爆笑
店員さんは日本の方じゃないっぽいけど日本語メニューもあるので、
結構日本人の年配の方もいらっしゃってましたよ。




■ラーメンなかむら
〒。2141 Kalakaua Ave Ste 1, Honolulu, Oahu, HI 96815
いつも並んでるラーメン屋さん。
最初は、知らないで興味本位で入ってみたんですけど、小倉智昭さんのお店とのこと。
それで大人気なのかは不明ですが、いつも並んでます。
もちろん味で人気なこともあると思うのですが、日本のラーメン屋さんのように回転率が良いわけではないっていうのも並んでる理由かな?とは思います。

暖簾にもあるように、【オックステールラーメンラーメン】が人気クルミ:にゃもん
日本のラーメン屋さんの値段の相場がわからないですが、全体的に高めかな?って印象ですきらきら

あと、アルコールは置いてないので、飲みたい方は、近くのABCとかで買って持ち込めば飲めますかんぱ~い!
ラーメンには、ビールでしょって方には、大切な情報でしょ(笑)
※ただ、ハワイは、屋外での飲酒NGなので、並びながら飲んだりしないように警官





■Wailana Coffee House(ワイラナコーヒーハウス)
〒。1860 Ala Moana Blvd, Honolulu, Oahu, HI 96815

24時間営業のTheアメリカンなコーヒーハウスですマグカップ*++
私は、まだTRYしたことないのですが、24時間パンケーキ食べ放題をやっているのがお得で人気みたいきらきら
 ディナーは、サラダもサラダバーから食べ放題だし、コーヒーもなくなったらすぐ陽気なおばちゃんがついでくれるので、お腹いっぱいになりますよ。
小洒落た人気店に行くのもいいけど、こういうお店でローカル感味わいながらコスパ良く過ごすのもオススメです




…続くヤシの木
前記事(【朝んぽにオススメレストラン編】)は、ここから→【Vol.1】【Vol.2【Vol.3】【Vol.4】
【DriveやTouring中の立ち寄りオススメレストラン】
【Touringにオススメ】
【KCCファーマーズマーケット】
【amyamy handmade&select】もよろしくね山崎樹範
http://amyamy.fashionstore.jp/

Instagram (←リンク貼ってるから絵文字ポチったら飛べます)もハマってるので気軽にフォローしてください山崎樹範

Hawaii★ 【KCCファーマーズマーケット】

もしも、滞在期間に土曜日があるんだったら、行ってみたら楽しいと思うのが、
【KCCファーマーズマーケット】ヤシの木
土曜日の朝7時半~11時でやってるけど、車で行く場合混むので早めに行くのがオススメかもきらきら
観光客もいっぱいだけど、ローカルの人も食材を買いに集まるみたいで楽しいですよクルミ:にゃもん

■KCCファーマーズマーケット
〒。Kapiolani Community College4303 Diamond Head Rd









…続くヤシの木
前記事(【朝んぽにオススメレストラン編】)は、ここから→【Vol.1】【Vol.2【Vol.3】【Vol.4】
【DriveやTouring中の立ち寄りオススメレストラン】
【Touringにオススメ】
【amyamy handmade&select】もよろしくね山崎樹範
http://amyamy.fashionstore.jp/

Instagram (←リンク貼ってるから絵文字ポチったら飛べます)もハマってるので気軽にフォローしてください山崎樹範