アラフィフ母さんと野球めし⚾️
~毎日の部活弁当~
いつもいいね、コメントありがとうございます
今日の部活弁当
なんのかわいげも無い
男子部活弁当
以前、皆さんのお弁当を🎶参考にして♡
ウインナーを飾り切りしたのを
入れていたら、飾り切りいらないから
と息子に言われて、それ以来やめました
息子、始発で家を出発
今日は練習試合(何ヶ月ぶり)です
応援に行こうと思ったら、
もちろん、禁止の連絡が来ました
だよね(;.;)
いつもの年なら、息子を送り出して、
親も急いで家を出て、
お茶当番や、試合を見に行っていました
地黒の私は、
春夏はさらに野球の手伝いや、応援の為
毎年、真っ黒



(旅行に行っているわけじゃないのに(^_^;)
シミの数は年々増えました



このシミは幸せのシミだったのね
・コロッケ
・たまご焼き
・塩鶏唐揚げ?(温めるだけのやつ)
・シャウエッセン
・カボチャ煮(しつこく入れる)
・ほうれん草バター炒め
・トマト
補食おにぎり5個
おにぎり
・鮭マヨ
・昆布ゴマジャコ入りおにぎり
・カツオ節、天かす、豆、ジャコ入りおにぎり
お弁当のおかずって、詰めようと思えば
いくらでも寄せて寄せて詰められるよね~
少なければすくないなりにふわっと
多ければおおいなりに
いつもおかずの量に応じて
詰め方をかえるというずるい方法で微調整
試合の時はゆっくり食べる時間もないので、
今日は残すかもね
なので、手抜きでちょうど良い

今日は、5時過ぎまでにお弁当を仕上げる予定
で起きましたが、
早目にお弁当が仕上がったので記念撮影↓
(今までこんなこと無かった(^^;))
よろしければ過去記事
例えばこんなかんじ
持ち物を最後の記念撮影
夏場持たせている保冷剤を兼ねた飲み物
・冷凍ペットボトル3本
・ウイダー(試合の時は2本もたせたい)けど、
ストックが無くてソルティーライチで。
・今日はプロテインバー
(いつも、魚肉ソーセージ、カステラ、あんパンなどをとっかえひっかえ入れる)
完食するわけじゃないです
でもいつも予備で多めに持たせる
14リットルの保冷バックに詰め込む
いつも暑くなるとこんな感じ
重さを量ったら、保冷バックは4.3㎏でした
今日も暑くなりそうです
みんな怪我しないように、今日も一日がんばれ

皆さま楽しい休日をお過ごし下さい

息子が使っている保冷バックはこれです
保冷バックはサイズが色々ありますので確認してくださ~い