おはようございます

 

 

静岡

アラフィフ母さんと野球めし

~毎日の部活弁当~

 

ご訪問ありがとうございます

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

息子も母も、毎朝疲れ気味

ゲッソリ

 

 

 

 

今日も部活弁当です野球

 

冬仕様のお弁当

 

体重を増やすために、高校入学後から

食べるのも練習!と中学時代の4~5倍食べています。

 

 

 

 

毎日、炭水化物のおにぎりをたくさん摂って、

空腹にならないように、

つねに食べて・・・

 

 

 

 

力士じゃないけど、ホントに身体壊しそうで・・・

食べる方も大変だけど、

作る方も、なんだかな~ と

もやもやしながらも、作り続けています。

 

 

 

 
 
連投の常備菜を使ったお弁当。
 
卵焼き、鶏の胸肉の甘辛マヨ、
ポテトサラダ、小松菜の煮浸し、
ウインナー、ブロッコリー
プチトマト、マンゴー、
 
 
 
 
本日の補食おにぎり6個
わかめ、ゆかり、コンビーフ、
 
この他にも、毎日、補食色々持たせてます
カステラ、魚肉ソーセージ、チーカマ、
100%ジュース、ウイダー、たまごパン、
プロテイン、などなど、日替わり定食のように。
お弁当のバックはいつもぱんぱん。
 
 
頑張って、補食で補いながら、
なんとか毎日目標、5,000カロリー摂取し
 
 
体重は60㎏→77㎏
体脂肪4%→18%(太りすぎじゃない・・・)
 
 
 
 
でも、もう少し太れって・・・ポーン
どんだけ~豚
 
 
 
 
 
制服やジャージが、ピチピチなんですよね
1度買い替えたけど、またムチムチ
 
 
 
 
 
引退したら、ダイエット弁当で
絶対スリムに戻してやる!!
 
(息子より、自分の体脂肪を心配しな)
笑い泣き
 
 
 
 
 
お正月は、お餅食べて、太れ!
という指令がガーン
 
 
息子、お餅好きじゃ無いんですあせる
 
おまけに、恒例のお餅つきは、
母の具合が悪いから、今年はやめようかと思っているのに
 
 
私が仕切って、娘とお餅をつくろうか・・・
買ってこようか・・・
 
 
 
 
 
師走DASH!DASH!DASH!
 
 
 
 
バタバタしますね
車年末年始に事故の無いように
今日も安全運転でいきましょう(^^)
 
 
 
皆さま、素敵な一日をお過ごし下さい音譜
 
 

・・・・・・・・・・・・・・・・

別ブログはこちらから