こんにちは
静岡
アラフィー母さんと野球めし
~毎日の部活弁当~
ご訪問ありがとうございます
もう暑くて、外に出た途端、汗が噴き出します
昨日、引越センターの方に、家具数個を、移動してもらいましたが、
暑い中、肉体労働は大変です。
今まで、何回も引越をして、業者の方を見ていますが、
ホントにプロの業! と感心しますね
今日は、エアコンの調子が悪く、またまた業者の方に
来て頂いたのですが、応急処置で、とりあえず使える状態に
してもらいました。
その際、家の裏側の室外機へ案内したところ、
普段開け閉めしない、勝手口に、
こぶし大の蜂の巣を発見
ひぇ~ いつの間に!
またまた業者に来てもらうのか
それとも私がスプレーで退治できるか~
(ダンナは、絶対に業者に頼めと言うはず、でも業者の人は、
あっという間に片付けるので、私としては、
それぐらい家でできるのでは?といつも思う)
業者さまさまです♡
さてさて、本日のお弁当です。
また今日から、5時朝ご飯の開始。
3日間もお休みすると、作るのが
面倒になります。
男子弁当、葉っぱ系も添えず、彩りもなく、ただの肉弁。
本日の補食おにぎり6個
詰め方が雑ですね~(^^;)
生姜焼き
つくね
卵焼き
きんぴらごぼう
ひじき
プチトマト
ウインナー
シャケ少々
こんな暑い中、練習して大丈夫かな
みんな、倒れていないか心配
明日は練習試合
今日より暑くなるらしい
私、1日行かないといけないのですが・・・
かぶり物は、保護者おそろいのキャップだけ
倒れずに、耐えられるかな・・・
今時ね・・・ どんな決まりなん(^^;)
OS-1飲んで、頑張らないと。
脱水で倒れないように、気をつけよう
みなさまも、熱中症にご注意くださいね
別ブログ