こんばんは
静岡
アラフィー母さんと野球めし
毎日の部活弁当
ご訪問ありがとうございます
今日から7月!
一年の後半スタートですね
早い
昨日は娘の最後の部活
中体連の
応援に行ってきました
小学校2年生から
お試しに誘われて
3年生からミニバスを始めました
熱心に練習するほど
好きではありませんでしたが
7年間続けてきたバスケも
終わりました
野球ほどではありませんが、
最上級生の6年生の時は
同級生の母親が3人しかおらず、
とても大変でした
土日は全て、バスケに行っていました。
体育館の手配や
合宿やレクの企画、
打ち上げ、バザーの準備、
大会など・・・・・
バスケットボールは、本来
ウインタースポーツなので、冬が本番。
夏で引退ではなく、3月まで
卒団試合などがありました。
娘は中学受験もしたので、
ホントにホントに
娘が5~6年生の間は
しんどかったです
二度と戻りたくない(^^;)
息子の野球には
ほとんど行かず(行けず)
娘の方にかかりっきり。
(でも末娘には、あまり手をかけられ
ていなかったので、最終学年は
娘の方を頑張りました)
そんな娘の
バスケ生活も終わりました
すみません、
思い出した苦労話が
長くなりましたが・・・
感慨深いです♡
はい、本日のお弁当
娘のわっぱ弁当
息子のお弁当の写真を
撮る時間が無く、
補食おにぎりのみ急いで撮影
やはり今日からテストのようです
今日は、珍しく先ほど帰宅。
テストは
やったところは出来たけど・・・
範囲全部を、勉強出来ていないんですよね
仕方がない
時間が足りるわけが無いもん
だから、
2年生の4月に
浪人・進学準備予定って
大学希望の調査書を
提出させたら
ふざけるな!って
いやいや
それは、こっちが言いたい
台詞ですよね
口が滑りました
それでは、
皆さま今日もお疲れ様でした