おはようございます
静岡
アラフィー母さんと野球めし
毎日の部活弁当
ご訪問ありがとうございます
昨夜は、やることが多すぎて
イライラしました
家族は使った物は
出しっぱなし・・・
それって、外でポイ捨て
してるのと同じじゃん
拾ってるのは、私
何もしなくていいから
自分の使った物は
元の場所に片付けて!
洗濯は、下着とシャツを
合体させたまま
かごに入れるな
・・・
もう言い出したら
きりがない
でイラつきながら、
なんで
上手くまわらないの~と
半べそかきながら
眠りました
で4時起き
本日の部活弁当
いつもの補食用おにぎり
今日は5個
朝食も食べましたが
試合前にもうお腹が空く
らしいので、バスの中で
食べるように大きいサイズも。
今日も、お隣の県に遠征
始発では間に合わないので
夫が学校まで送りました
野球部は、
部員不足に悩む学校も
多いですが、
息子の学校は私立ほどでは
ありませんが、
1学年でも2チーム以上作れる人数
×3学年
レギュラー争いが熾烈
皆、頑張っていますが、
スタメンで出られるのは、
9人のみ
最後の夏の大会に向け
3年生はもちろん
それぞれが必死です
1年生でも上手な子は
ベンチ入りです
blogには書けないこと
ばかりです・・・
みんな頑張れ!!
今日のお弁当
いつもと同じです
朝早かったので・・・
いや春夏になってからずっと
手抜き弁当です
焼き肉インゲンも一緒に炒める
ちくわチーズとキュウリを入れる
プチトマト
なます
唐揚げ
卵焼き
ひじき煮
ウインナー
今日も怪我なく頑張れ!
私は娘の最後の練習試合に
行ってきます
お母さん大変だから
見に来なくていいよ♡
練習試合だし~
と娘は言いましたが
最後なので、見に行ってあげようと
思います
皆さま楽しい休日を
お過ごし下さい