おはようございます
静岡
アラフィフ母さんと野球めし
~毎日のお弁当~
ご訪問ありがとうございます
天気予報では
花粉症ピークのマークが
ホントに、今年は辛いです
レーザーで鼻を
焼いてみたり、
(めっちゃ痛かった)
新薬使ったり、
一応色々やってはみた・・・
でも
改善見られず
今年は絶対に、減感作療法
やってみるぞ!
毎年、症状が治まってくると
病院に行くのが
面倒なんですよね~
喉元過ぎれば・・・
さてさて
本日の息子部活弁当
揚げ物オンパレード
のり弁・
ちくわとレンコンの天ぷら
卵焼き・ウインナー・
竜田揚げ・プチトマト
お弁当+補食おにぎり8個
2個ずつ、同じ具で。
お弁当って、入れ方次第で
いくらでも詰められるんです。
最近、息子の部活弁当でも
ちょっぴり、映えを意識して
葉っぱいれてるから、
1品少ないかんじ(助かるけど)
葉っぱ系、無くしたら、
もっと詰められるね~
明日は、また練習試合。
今日も怪我せず頑張れ
娘 わっぱ弁当
卵焼き・ちくわ天ぷら
レンコン天ぷら
竜田揚げ・プチトマト
カボチャ煮(卵の横に2個)
レンコンの天ぷら
塩をしっかりきかせて。
ちくわの天ぷら
ダイエットの人には
不向きですけどね~
成長期の子供達には
カロリーしっかり取って、
もらわないとね
今日は修了式
春休み、
しっかり勉強してもらわないとね
皆さま今日も
良い一日を
お過ごし下さい
お花blogもやっています
こちらも、ご覧になってください
↓