おはようございます
静岡
アラフィフ母さんと野球めし
~毎日のお弁当~
今日も高校入試の関係で
野球部の練習は、お昼から
時間が微妙だと、
朝食・昼食・お弁当が
全部中途半端なんです
お弁当は要らないと
言ってるけど、
朝食べて
11時過ぎに食べて
夜までもたないので
結局は補食は持たせないとね
ホント、食べさせてばっかり
3年生も卒業し、
入試も終わり・・・
本格的に始動
また過酷なスケジュール
親もがんばらねば
これからの10ヶ月が
考えるだけで、怖い
娘の受験もあるし
今年は大変だろうな~
いつもは、
5時半から食べている朝食。
(前は5時から食べていた
電車が1本遅くなって楽(^^) )
今日は7時に食べて
のんびり
息子朝食 これとプロテインも摂取
ちょっとボリューム少ないかな・・
ともかく、息子は食べるのが遅い
野球をやっていなければ、
健康的で良いのだけれど・・・
たくさん食べなければいけないので、
全量消費するのに
1時間近く食べている
朝は、30分では食べきれず、
時間切れでOUT!
太るには、早食い!!
チームでも大きい子は
食べるのが早いらしい
ダイエットの真逆
5,000㎉摂取は、なかなか困難
がんばれ息子
今日のお弁当
中学生の娘・わっぱ弁当
ご飯(ハウスの香ばし十五穀)
卵焼き・とり天・
じゃことキュウリの酢の物・
レンコンきんぴら・
ピーマンの炒め物・
今日は
朝から花粉地獄
つらい
皆さま今日も
良い一日をお過ごし下さい