カリカリ梅とドクダミチンキ | Sakurasakuのブログ
カリカリ梅
2週間で十分食べられる
カリカリも美味しいです。
昨日後1キロ漬けました。
もっと漬けたい

そして
瓶に入れ替え保存

ドクダミチンキ
痒み止めにいいと言うので
早速作ってみました。
確かに着けた時効果あり
痒みが消える
これは良い
でもね
忘れた頃自然に掻いているあれ
又着けての繰り返し(笑)
気休めかな?
暫く続けて見ます。

煮物

お土産
お客様から



夜までひとりぼっちのみけちゃん
仕事終わって2階に上がると待ってましたとばかりに
私の膝に
お待ちどうさま。
段々毛並みが悪くなってるのでブラッシングと
かお拭き

今日は雨で続きの
編み物
ベストの後ろが終わり
前身ごろに折り返し
後ひと頑張り
のんびり仕上げます。

カリカリ梅の作り方
自分流です。
1キロの梅
塩110g
1キロの梅は洗ってヘタを取り
ペーパーで拭いて
ホワイトリカーにつける
濡れたまま
ボールにいれ
ここに塩を投入
ゴリゴリと揉み混む
袋にいれ
残った少しのホワイトリカーも入れて
私は亀にいれ2倍の重石
で足りなそうだったので
後1キロ足しました
一気に水揚げした方が
美味しいので
水があがったら
シソを投入
シソは入れなくてもどちらでもよい
2キロの重石に減らす
で2週間
今日は亀から出して
保存瓶に移しました。
美味しいので
もう一回作ろうと思う

