2019年6月19日
術後7日目。
気腹痛で肩凝りと呼吸すると右脇腹に痛みがありましたが、今朝起きたら気腹痛がありませんでした!
私の場合術後6日目まで気腹痛がありました。
腹腔鏡手術の傷の痛みは術後2日目まではお腹に力が入ると痛みがありました。例えばくしゃみや咳、笑ったりなどです。でも、術後3日目には普通にくしゃみや咳をすることができ、4日目にはまったく痛みはありませんでした。4日目以降もズボンのベルトが当たったりすると引つる様な痛みが多少ありましたが、7日目になると傷跡がちょっとかゆいかな?って言うくらいで痛みはまったくありません。
よって、気腹痛も傷の痛みも術後7日目にはなくなります(あくまで私の場合なので、個人差はあると思います)。
そして、術後3日目にはいつも通りに生理も来ました。
さらに、先生に入浴や温泉も大丈夫でしょうと言われたので、15日に退院(術後3日目)して、次の日から3泊4日で国内旅行にも行きました。行きも帰りも車での移動だったので、疲れましたが逆に荷物を持っての移動がなかったので体的には楽でした。温泉にも普通に入りましたが、まったく問題ありませんでした。旅行先でもバラ園に行ったり、滝を見に行ったりちょこちょこ歩きましたが、気腹痛がちょっとキツいくらいでそれを我慢すればまったく問題はありませんでした。気腹痛もじっとしているより体を動かした方が早く良くなると言われたのでちょうど良かったのかもしれません。
傷も今のところ問題はありません。
帝王切開の時とは違って回復が早くて驚いています。腹腔鏡手術を選んで良かったです!