エミのほほemi日記(o^-^o) -32ページ目

おでん仕込み中*

息子くんとスーパーへ買い物に♪


今夜は何にしようかなー…と考えていたら、  

おでんの材料が全部そろっているコーナーが!


旦那様は風邪を引いているし、

今日は雨で一段と寒いし、

何せこのコーナーが輝いて見える(笑)


『おでん食べたい!!!』スイッチON( ☆∀☆)




只今、おでん仕込み中です♯






コンロふる活用!!


&鍋がズラリ(笑)



馬すじは圧力鍋で煮込んでいます。


大根は味が染みるようにルクルーゼで♪



我が家では、野菜もたっぷり食べたい派なので、

ポトフのようにニンジンも入れます。





最後にブロッコリーとピーマン、ハンペンも♪



今年初のおでん♪


食べるのが楽しみ~(ノ´∀`*)





Android携帯からの投稿

絵本袋*

来春、幼稚園の入学グッズ*


上靴入れに続いて、次に作ったのは『絵本袋』です。


週末、幼稚園の図書館で絵本の貸出があるので♪


サイズは30×40㎝の指定。






ベースは赤×白のギンガムチェック生地。


裏地は薄い赤。


重くてもクタッとならないよう、補強と便利性を考えて、

薄紫の生地でポケットを作りました♪

(裏地と色違いです)


裏側も同じようにポケットがあるので、4つポケットが付いています。


ゴールドstarとタグを縫い付けて、

可愛い中にもちょっぴりカッコいいテイストを♪




ちなみに、『上靴入れ』と同じ薄紫の生地を組み合わせたので、

ほんの少しだけ統一感を出してみました。


↓『上靴入れ』




女の子だったらレースや花柄を取り入れてアレンジを考えられるけれど、

男の子って難しいなーーー(/ー ̄;)


これが私の限界でした(笑)





次の予定は、ラスト!

メインとなる『通園バッグ』!!



毎日のことで汚れるだろうから、2つくらい必要なのかなー??


頑張って作るぞぉー(o≧▽゜)o



Android携帯からの投稿

マスク効果 to パーマ*

昨日の初マスク*


息子くん、お昼寝から目覚めたら、いつものように咳き込んでしまいました(´;ω;`)


ダメだったか…と思ったのですが、

いつもはその咳が出ると簡単には止まらないのに、

数回の咳で止まりました!!


もしかして…と思いながら、体温チェック。


ずっと37℃の微熱が続いていたのに、

36,3℃まで下がっていました!!


時間の経過もありますが、マスク効果は少しあったのかな?!


昨夜もマスクをして寝かせました♯


今朝はすっかり回復した息子くん!!


咳もほとんど出ず、安心しました♪




一方、息子くんの病気のため、今週美容室の予約をキャンセルしていたので、

急遽空きをみて美容室へ(*^ー^)ノ♪


久しぶりにパーマを♪





たぶん、約10年ぶり(笑)


髪のセットが面倒で、

ハット姿が多かった私(/ー ̄;)


パーマでセットも楽チンになったので、

お洒落をもっと楽しみたいなー(ノ´∀`*)




Android携帯からの投稿