エミのほほemi日記(o^-^o) -2ページ目

手作り♪カシスジャム*

最近、健康的な食事に目覚めている旦那様。


そんな旦那様がお取り寄せした食材【カシス】!


カシスは貴重な栄養素が豊富に含まれているそうで、

目の疲れや目の下のクマ、肩こり、女性特有の病気などにも効果的のようです。


『ベリーの王様』と呼ばれるくらい優秀なようで、旦那が青森から冷凍カシスをお取り寄せしました。



ところが、そのまま食べるには酸っぱすぎて…(>o<")


今朝、旦那様から『ジャムにして~』とリクエストがありました。



と言うわけで、早速ジャム作りスタート!!



冷凍カシス200g




さっと水洗いして、鍋の中へ。


砂糖100gも加え、火にかけます。





弱~中火で煮詰めます!





焦げないよう、ゴムベラで鍋底を混ぜ続けて下さいね。






好みのツブツブ感になるまでゴムベラで潰しながら混ぜます。

(果汁が飛ぶので注意して下さい。白シャツ危険です!Σ(×_×;)!)


ゴムベラの跡が残るくらいとろみが付いたら火を止めます。





レモン1/2個を絞り入れ、混ぜ合わせます。



煮沸した瓶にジャムを詰めたら完成!!





熱いうちに瓶に詰め、逆さまにしておくと真空状態になり、保存に便利ですよ♪


紫色を通り過ぎて、真っ黒なカシスジャム(゜ロ゜;ノ)ノ





美味しそうに見えない…(笑)


でも、栄養素がすごいだろうな~♪






甘酸っぱいカシスジャム*


旦那様喜んでくれるといいなー。



Android携帯からの投稿

坪井川遊水公園*

曇り空ですが、今夜から大雨のようなので、

お花見を兼ねて坪井川遊水公園へピクニック(ノ´∀`*)




こちらの公園は初めて!!


遊具ずごいですね!





何でも慎重派な息子くんですが、

今日はそんなのお構い無し状態です(笑)






ロープの階段を登っては







一番長い滑り台を滑っての繰返し(^w^)


エンドレス状態です(笑)






たくましくなったなーー(*^^*)


ママの後ろばかり追い掛けていた日が嘘のよう*


感動の1日となりました(*´ω`*)


でも、もう少しママにもかまってね(笑)










小さい子用の遊具もあったので、オススメの公園ですよ(^_^)v







Android携帯からの投稿

健康的な食事*

夕食は野菜たっぷりの健康的な食事に(*´∀`)







熊本県産の美味しそうな太刀魚をgetしたので、

出し汁をきかせたあっさり目の煮付けにしました(^_^)v


お味噌汁には、大根、蓮根、ネギ、豆腐が入っています♪






並んだ小鉢三品は、おばあちゃんお手製のラッキョ、ほうれん草のゴマ和え、もずく酢(梅酢)です!


息子くん、もずく酢を初めて食べましたが、気に入ってくれました♪


健康的な食事に大満足です♪ヽ(´▽`)/



Android携帯からの投稿