モナコ大富豪の辞書には「社交辞令」という言葉はない | 【モナコ在住】ミラクル62歳❤︎最強運の女神が教える!美しさと経済力を手に入れるFLawless MethoD エミチカ

 

 

こんにちは。


美プレナプロデューサー
えみちかです。

 

 

モナコ大富豪から学んだたくさんのこと、

少しずつ書き連ねていこうと思います。

 

 

今日は、私がモナコ大富豪の

「チップの渡し方」で衝撃を受けた出来事

について書いてみますね。

 

 

 

「モナコ大富豪は、

 満足いかないサービスにはたとえ

 1ユーロだって渡さない」

 


 

初めましての方へ
 

⌘ PROFILEはこちら


⌘ 主人の他界、50歳過ぎてからの起業、
海外進出、モナコ移住・・・半生をふり返り、

ちょっとだけ先を歩いている私だからこそ
先に経験したことがある。
【EMICHIKA STORY】今、妹たちに伝えたい11のストーリー

 

 

◆チップ文化の中で・・

 

 

海外はチップの文化です。

気持ちのいい接客をしていただけたら、

街の角にある公衆お手洗いでも、清潔で気持ち良く使えるようにと、お掃除をして下さる方にも

気持ちよくチップを渡す。

 

 

でも、あるモナコ大富豪とご一緒した時、

彼がたった1ユーロのチップさえも、

出し渋ったシーンを目にしたんです。

 

 

その方は、あるフロントのドアマンの対応が

ちょっぴり気に入らなかったよう。

 

 

一瞬の些細な出来事だったけれど、

彼は断固としてチップを渡そうとしなかった、

その姿が何だかモナコらしいなと、

私はそう感じたのです。

 

 

image

 

 

 

 

◆一番大事なのは気持ちが満足しているかどうか

 

 

 

チップ。

 

 

このやりとりって、どうしても形骸化しがちで

サービスを受けたら、お礼に渡すものと

思いがち・・

 

 

だけど、その成功者の方の姿から、

チップは「サービスを受けた側が満足している」

その条件の上でのコミュニケーションだと

改めて教えてもらったのです。

 

 

お店の方がちょっと不躾だったとか、

要らないティッシュを通りで渡されたとか、

望んでもないポイントカードを作らされたとか、

 

 

心の底では、ちっとも満足できていない

こういうシーンって日本でも日々たくさんあるでしょう。

 

 

でも、日本だと、

NOと言う労力をかけるぐらいながらと、

 

社交辞令のように愛想笑いで

YESとやり過ごしてしまいがち・・

 

 

私もついそうしちゃう・・

 

 

 

だけど、彼らは全く違う。

 

 

 

自分たちがいつでも心地よくいられるよう、

「自身の感情」を何よりも大切にしているの。

 

 

だから、そんなシーンで

愛想笑いなど、決してしない。

 

 

むしろ、その気持ちの表れとして、

満足いかないサービスについては

たとえ1ユーロであっても財布を緩めないのね。

 

 

まわりの雰囲気に流されることなく、

一本筋通ったスタイルは、私にとっても

刺激をくれます。

 

 

彼らのしていることは、

自らを嫌な感情にさせる出来事を

徹底的に削いでいくことなんだと思う。

 

 

ついついの我慢や、

波風絶たずに丸く収めることが、

その先の自分の人生を決して幸せに

させないと、彼らは感覚的によくわかっているのよね。

 

 

 

「社交辞令」

  

 

 

そんな言葉が辞書にないからこそ、

オリジナルのスタイルを保って、

いつでも幸せでいるのがモナコの人の

生き方なのかもしれない。

 

  

 

 

 

⌘ LINE@も好評配信中

 

ご登録は画像をクリック!

登録できない場合は、

@emichika で検索してみてくださいね。

 


 

 

 


 

 

 

未来の女性の生き方を飛躍させ
共に” 世界の舞台” へ

===== ===== ===== =====
EMICHIKA Co.,Ltd 代表取締役

美プレナープロデュサー
えみちか
===== ===== ===== =====

 

 

⌘ 売上0から年商9桁まで創り出すことができた私の戦略

  美プレナー成幸メソッド

⌘ Instagram

https://www.instagram.com/emichika_style

 Facebook

https://www.facebook.com/emichika.jp


⌘ EMICHIKA 公式サイト(新サイト準備中)
http://www.emichika.com