1年前の3月11日 、忘れられない日。


友達と会うために出かけた。


友達と合流してすぐにあの地震で・・・


ホントなんでこの日?とすごい恨んだ(^^;;


そうはいってもそれは仕方ないことなんだけど・・・


あれから早いもので1年が経ったんだよな~とこの時期に思い返す。


普通のこと、ほんの小さなことに幸せを感じるようになりました。


普段の生活ってこんなにありがたいことなんだな~と、


東京でも物が買えなかったり・・・ 交通事情も混乱してたり・・・


いろいろ普段何気なく当たり前になっていたことが一番ありがたい、そして幸せなんだと痛感させられました。


あの日をホントは友達に会った以外のこと忘れてしまいたい、できるなら消してしまいたい位なんだけど。


消せない記憶、いっぱいあります。


一人で永田町から池袋まで地下鉄有楽町線に乗って、途中で気分が悪くなったけど


必死に我慢してたこと(後から考えるとパニック障害?一時的だったけど)


ホント友達と別れて独りになってからはネットカフェでもなんか不安で・・・


寝れるって思ってたけど


よほどの緊張感からか全然眠れなくて・・・ 余震はすごかったし(^^;;


家に帰って(´▽`) ホッとしたのは言うまでもなく・・・


ようやく眠れた感じでしたw


家のありがたさも普段はわからないけど、やっぱり家って落ち着くな~と


改めて実感しました。


それでも震災から3ヶ月くらいはホント自分が揺れてるのか地震なのかわからない状態だったし。


ホントすごい体験をしたんだな~と思いました。


今日やることはやっておこう!そして毎日悔いのないように・・・と 心に誓ってます。


毎日元気に生活できることが一番の幸せだなと思います^^





こちらのブログすっかりご無沙汰になってました(-_-;)


1月、2月と結構バタバタとしてまして・・・


特に2月は忙しかったな~とw


その割りに遊んでたりしたけどw


そういう時のほうが意外と遊べちゃうんだよね~


さてさて、3月に入りようやっと来年度のことがちと見えはじめ・・・


昨日来年度のことが決まったこともあり、


1年間よく頑張った自分を褒めたりして、開放感に浸っておりますw


♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ


でも、後3日あるんだよね~w そのうちPC持参は2日か~


今になるとちょっと寂しい感じもする~


このメンバーで集まることはもうないんだろうな~と思うと、楽しい時間がいっぱいあったからね^^w


色々学ぶところもあったしw


大変だったし、よく頑張ったけど、楽しく過ごせた1年でした^^


え、まだ終わってないのに振り返っちゃう????? 


やっぱ、まだダメだよね~w


引継ぎ終わったらだな~ということで 開放感気分だけ味わっておこう^^w





昨日もちょっと遅くなってしまったけど・・・


ベットに入ってすぐ ぐっすり爆睡状態でした^^w


ここ最近またまた夜型生活になりつつあり、ちょっと元に戻そうと努力中と言いながら


週末だけ位はいいかな~と思ってる。


でもでもでも、月曜日だけはちょっと遅くまで起きてる。


o><)oモォォォォ~ッ!!


何でってニャンコ先生観ないと寝れない爆


毎週月曜日の楽しみは「 夏目友人帳 肆」を観ないと寝れない。


一応寝てしまってもいいように毎週録画してるんだけど・・・


やっぱり放映を観てしまう(-_-;)


次の日がちと辛いけど・・・ 心温まるじ~~~~~~んとしてから寝るのが楽しみ^^


より一層よく寝れるんだよねw


ということで今日も観てから寝ると思う~~~~~~w