ドラクエⅥクリア♪ | 福岡の中心より愛を叫ぶ!~DQMSLに愛を込めて~

福岡の中心より愛を叫ぶ!~DQMSLに愛を込めて~

プロレスLOVE!大河ドラマLOVE!ドラクエLOVE!な生粋の九州男児・ShiningWizardが、プロレス感想記事・大河ドラマ感想記事・DQMSL日記など色々書いてます。

読者の皆さ〜ん・・・愛してま〜〜す!!

皆さん、こんばんは!ニコニコ




昨年末頃から、


休みの日や、


暇な時間や、


寝る前などにチョコチョコとプレイしていた、


DS版のドラクエⅥをようやくクリアしました♪(笑)チョキ



まぁ、


スーファミ版から数えると、


もう4~5回クリアしてますけどね!www





ラスボスのデスタムーア。





ドラクエⅥをプレイする度に苦労させられます・・・(;´Д`)


やっぱ、


デスタムーアはドラクエ史上最強かつ最悪のラスボスですな!あせる


ラスボスがベホマラーとかザオリク使うのは反則やで!(笑)得意げ


自分はドラクエプレイヤーの中でも、


”超慎重派”なタイプなので(笑)、


レベルを上げまくり、


職業を極めまくって戦いを挑んだのに、


それでも四苦八苦でしたよ(笑)ガーン




そして、


ドラクエⅥをプレイすると、


個人的に必ず泣いてしまうシーンが・・・(´;ω;`)





エンディングの最後、


バーバラが消えていってしまう場面。






ドラクエしない人や、


ゲームに興味がない人からしたら、


「何言ってんの?コイツ・・・(´・ω・`)」


・・・と思われるかもしれませんが(笑)、


このバーバラとの別れのシーンは、


何度プレイしても泣けます(笑)しょぼん


夢の世界に消えていってしまうんだよね~!・゜・(ノД`)・゜・






ドラクエⅥって、


どちらかといえば、


ドラクエ全作品中でも、評価は微妙というか(笑)、


イマイチ、マイナーな部類に入る作品ですが(笑)、


それでも泣かせるシナリオを用意しているあたりが、


さすがは”堀井雄二マジック”です!(笑)にひひ






Ⅵは、


システム的には、


”一度覚えた特技は転職しても使える”


・・・というシステムが採用されている為、


パーティ全員パラディンになって「しんくうは」を覚えてしまえば、


”4連続しんくうは攻撃”という事も可能になり、


かなり楽に敵と戦えるようになるのが、


個人的には好きでした♪(笑)ニコニコ





キャラクターに関して言えば、


戦力的にはともかく、


割と真面目?なキャラが多いので、


会話システムが今ひとつ盛り上がらないのが残念です(笑)得意げ


Ⅳのマーニャやブライとか、


Ⅶのマリベルのような、


毒舌キャラが一人くらいいると良かったんだけどね(笑)





さーて、


次はドラクエⅣでもやるかな!wwにひひ





今回は、


スマホで撮った画像を、


試しにブログにアップしてみようと思って更新した記事なので、


内容が薄くてスミマセンでした!(笑)^^;






では、また~!(´∀`*)ノシ バイバイ
























ペタしてね    読者登録してね



フォローしてね