久しぶりに、
星矢ネタでブログ書きます!(笑)(^-^)
っていうか、
星矢ネタ、何年ぶりだろう!?www
このブログ始めた当初は、
ブログネタいろいろ考案して、
思い入れのアニメや漫画についても、
熱く語ったりしていたものですが、
しばらくプロレスネタに専念してましたからね!(笑)^^;
当時星矢ネタで盛り上がってくれた読者さんは、
もうご無沙汰しちゃって、
このブログ見てないかとは思うんですが、
今回は、
”自己満ブログ” 全開でいきます!!(笑)
そもそも、
何故今になって星矢ネタ書こうと思ったのかと言うと、
昨年アニマックスで、
『聖闘士星矢』の全話再放送があってて、
それを毎日録画してまで見るくらい熱くなっていたら、
それ以来、
すっかり”星矢熱”が再燃してしまったのです!!(笑)
あまりに”星矢熱”が高まりすぎて、
昨年10月に発売された、
聖闘士星矢のゲームをやりたいがためだけに、
PS3の本体を買ってしまったほど!www
星矢ファンの方からしたら今更でしょうけど(笑)、
年末購入したのがコレ!
『聖闘士星矢 ブレイブソルジャーズ』
いやぁ、
パッケージのイラスト、
なかなかカッコよろしいですな♪(笑)
星矢もサガも、
昔の連載当時より、
相当イケメンになってるし!(笑)
何年、何十年経っても色褪せない、
車田先生の絵はやっぱり好きです♪(*´∀`*)
とりあえず一通りプレイしましたが、
まぁ、
自分はそれほど格ゲー通という訳でもないので、
格闘ゲームとしてのゲームバランスとか、
そういう面の評価はしかねますけど、
操作性という面では、
比較的シンプルで、
必殺技もワンボタンで簡単に出せるので、
慣れれば初心者でもキャラクターを扱えるという点は、
非常にポイント高いかと!
そして何と言っても、
十二宮編のみならず、
ポセイドン編とハーデス編のキャラが勢揃いなので、
コスチューム違いも含めたら、
ざっと50人近くのキャラが使えるのは、
原作ファンとしては嬉しい所♪
かゆいところに手が届くというか、
ファンをニヤリとさせるキャラもいますし!(笑)
例えば・・・
上半身裸状態の紫龍!ww
むしろ聖衣を脱いだほうが強いという!ww
背中に浮かんだ龍が原作に忠実でリアルですな!(笑)
聖衣を脱いだ状態でないと、
廬山亢龍覇を使えないという点もグー!(笑)
そして、
紫龍と言えば、
もちろん因縁の聖闘士はこの人!
蟹座(キャンサー)のデスマスク!!
個人的には黄金聖闘士の中では一番好き♪(笑)
悪の美学を貫く所はシビレますな!www
もちろんこの人も、
聖衣に見放されて”うびゃあ~状態”(笑)となった、
上半身裸でも戦う事が出来ます!www
こちらは裸ではないけど(笑)、
仮面を脱いだ素顔の魔鈴さん!!(・∀・)
(裸だったら問題アリ!ww)
正体は、
結局星矢の姉さんではありませんでしたが、
じゃあ魔鈴さんって一体何者だったんでしょうか!?(笑)^^;
ちなみに、
シャイナさんも素顔で戦えます!(^-^)
他に好きなキャラとしては・・・
蠍座(スコーピオン)のミロ!
私の周りの星矢ファンに異様に人気高いです!(笑)
ゲームのキャラとしても、
スカーレットニードルは射程距離長いし、
比較的初心者でも使いやすいキャラのような気がします♪
双子座(ジェミニ)のサガ(善)!
やっぱりサガはイケメンでござる!(笑)(^-^)
個人的にはやっぱり、
弟のカノンより兄のサガの方が好き♪(笑)
射手座生まれの私にとって、
射手座(サジタリアス)の黄金聖衣は、
子供の頃からの憧れ♪
っていうか、
アイオロスの画像を撮ったつもりが、
間違えて星矢バージョンを撮ってしまった・・・(笑)
それにしても、
アイオロス兄さんの声、
ちょっと渋すぎないかい!?(笑)
若干爺むさい気がしないでもない・・・(笑)
爺むさい声・・・と言えば、
この人も・・・・
ポセイドン編の海将軍の一人、
海魔女(セイレーン)のソレント!
アニメを見ていても思ったんだけど、
この女性のような可愛らしい顔に、
どうにもあの声は似合わない・・・(´・ω・`)
そう感じたのは自分だけでしょうか!?(笑)
そして声といえば・・・
これまた海将軍の一人、
クラーケンのアイザック!
アイザックの声を演じているのは、
中尾隆聖さんですが、
中尾隆聖さんと言えば、
やっぱりドラゴンボールのフリーザ様ですよね!?(笑)
(※参考画像:フリーザ様ww)
アイザックが何を喋っても、
フリーザ様が喋っているようにしか聞こえませんでした!ww
そして、
今回のゲームでは、
数々の神がご降臨なされました!(笑)
まずは・・・
海皇ポセイドン!
どことなくアンニュイな雰囲気が好き♪(笑)
ストーリー的には、
カノンの陰謀で目覚めさせられた感じのポセイドンだけど、
本気で覚醒したら、
めちゃくちゃ強いんだろうなぁ~と、
子供の頃から思ってました!(笑)^^;
今回ゲームとは言え、
自らの手でポセイドンの強さを体感出来たのは、
子供の頃からの夢が叶ったような気分で、
非常に満足です♪(笑)
そして・・・
今回のラスボス的な存在の・・・
冥王ハーデス!
うう~ん、渋い!!
渋くてステキ♪(笑)
今回のストーリーモードの一番最後に出てくる敵キャラだけに、
かなり手強かったです!
最後、
星矢とアテナを使って、
ハーデスに3連勝しないとクリア出来ないのですが、
攻撃力がハンパなくて、
何度もアテナが死にました!wwww
(いいのか?それで!www)
まぁそれでも、
この神々しいまでのお姿!
やっぱり車田先生が描く敵キャラは、
魅力的なキャラクターばかりですよね♪
そして、
今回キャラクターとしてまさかの登場!?(笑)
女神(アテナ)!!
うう~ん、
プレイヤーキャラとしてアテナ(沙織さん)を使う日が来ようとは!ww
キャラとして使いやすいかどうかは判断しかねるのですが、
アテナのビッグバンアタック(ムービー付必殺技)が、
思った以上にバイオレンスな攻撃で吹きました!www
沙織さんにそんな攻撃的な一面があったなんて!?www
しかし、
沙織さんが光速の動きを使って、
ハーデスと対等に闘う姿は、
アニメ(ゲーム)の世界とは言え、なかなかシュールで、
非常に楽しめましたよ♪(笑)
最後に・・・
忘れてはいけない主人公!(笑)
神聖衣装着バージョンのペガサス星矢!!
うう~ん、
コレはカッコイイ!!
翼の感じがサジタリアスの聖衣に近いけど、
やっぱり天馬(ペガサス)だし、
翼は必須でしょ!?(^-^)
このゲームでは、
神聖衣バージョンだと、
ビッグバンアタック(ムービー付必殺技)も変化し、
”真・ペガサス彗星拳”なる技が使えるようになります!
この必殺技ムービー、
めちゃめちゃかっこよくて私はシビれました!!(笑)
もうオシッコちびりそうになるくらい!wwww
星矢は主人公だけあって、
初期聖衣バージョンから、
新生聖衣バージョンや、
黄金聖衣バージョンなど、
コスチューム違いだけでも数パターンあるのですが、
やっぱりこの神聖衣バージョンが最強かな!?
原作ファンなら必見のキャラでありんす!(笑)
以上、
長々と星矢語りをしてしまってスミマセン!(笑)^^;
結論としては、
このゲームは、
原作ファンなら間違いなく”買い”という事ですね!(^-^)
ストーリーモードも充実してるし、
ギャラクシアンウォーズモードなんてのもあるし!(笑)
個人的には大満足の出来でした♪
ただ残念だったのは、
青銅聖闘士の声優さんが、
アニメ当初の方と全員違っていたのが違和感あったのと、
欲を言えば、
可能であれば、
白銀聖闘士(ミスティとかアルゴルとか)や、
アスガルド編の神闘士まで網羅していたら、
もう完璧だったでしょうけどね!(笑)(*´∀`*)
まぁ、
いつか続編が出るのを期待しています!(^-^)/
■『聖闘士星矢 ブレイブソルジャーズ』公式サイト
自己満ブログに最後までお付き合い頂きありがとうございましたー!
では、また~!(´∀`*)ノシ バイバイ
![]() 【送料無料】【初回封入特典付】聖闘士星矢 ブレイブ・ソルジャーズ 通常版
|
![]() 格安♪数量限定♪即納♪即納★PS3 聖闘士星矢 ブレイブ・ソルジャーズ 限定版ペガサスBOX (初回...
|