プロレスファンの皆さん、こんばんは!(^-^)
今日も書きます!
1・4東京ドーム大会の個人的予想&展望!(^-^)/
今日は、
第4試合から第6試合までを~!^^
【第4試合】
(スペシャルシングルマッチ)
永田裕志 vs 鈴木みのる
はぁ・・・
この対決、何度見せられるんすかね?(笑)(´・ω・`)
最初は刺激的だったけど、
こう何回もドーム大会で見せられては、
さすがの新日ファンもお腹いっぱいというか、
ハッキリ言って飽きますがな!(;´Д`)
大体、
ここ最近のドーム大会の6年で3回って、
2年に1回のペースでやっとるんかい!?Σ\( ̄ー ̄;)
もうそろそろ、
まさかのタッグ結成とか、
そういうサプライズな展開がないとなぁ。
少し前なら、
憎き鈴木みのるを、
永田さんが蹴っ飛ばす試合に溜飲を下げていたもんですが、
最近は悲しいかな、
鈴木みのる選手も嫌いではなく、
もう永田さんが負けても悔しくなくなってしまいました(笑)^^;
そう言えば、
昨日のブログで、
最近、ライガー&タイガーの扱いが悪いと書きましたが、
永田さんの最近の新日本内での扱いも相当なものですな。
タッグマッチとは言え、
タイチにまでピンフォールを許させるなんて、
新日本さん、それはあんまりじゃないっすか?(´Д⊂
最近はノアのリーグ戦に出て張り切ってましたし、
もう何なら、
ノアに移籍したほうが、
永田さんの為じゃないか?
・・・と思ってしまう程です。
【第5試合】
(IWGP Jr.ヘビー級選手権試合 3WAYマッチ)
プリンス・デヴィット vs ロウ・キー vs 飯伏幸太
あああ・・・
出たよ、忌まわしの3WAYマッチ!ww
何で新日本って、
3WAYマッチをタイトルマッチでやるかね?(´・ω・`)
昔、
IWGPヘビー級選手権で、
ブロック・レスナーと蝶野正洋と藤田和之が、
3WAYマッチでベルトをかけて試合したことがあったけど、
あれも暗黒時代の新日本とはいえ、
相当ヒドイ試合だったもんなぁ・・・(笑)(´Д⊂
まぁ、
このジュニアの3人なら、
多分ハイレベルな空中戦を繰り広げて、
面白い試合にはなるんだろうけど、
どうしても、
”3WAYマッチ” と聞くと、
苦い思い出しか蘇ってこない私です(笑)^^;
昨年末に、
ドラゴンゲートの福岡国際センター大会のメインで、
CIMAと鷹木とB×Bハルクが、
ベルトをかけて3WAYマッチをやってたけど、
あれは
”最後まで勝ち残った者が勝者”
っていうルールだったから納得出来るんですよね。
新日本の場合、
何故か、
誰かが勝利した時点で試合終了という、
不完全燃焼感が残るルールなのが不満です。
だって今回でも、
デヴィちゃんが直接負けてベルト移動ならともかく、
ロウ・キーと飯伏の間で試合が決まっても、
ベルトは移動しちゃう訳ですよね?
それは王者としたら納得いかないに決まってるじゃないですか?
そもそも、
昨日も書いたように、
この3人だけでベルトをたらい回している現状に不満なんですけどね!
Go!Go!タイガー!!www
【第6試合】
(スペシャルタッグマッチ)
天山広吉&小島聡 vs 武藤敬司&大谷晋二郎
※武藤のパートナーは橋本大地から大谷へ変更。
当初、
武藤選手のパートナーとして出場予定だった、
橋本大地選手は、
左腕の骨折のためドクターストップ。
欠場となり、大谷晋二郎選手が代わりに出場することになりました。
ハッキリ言って残念です・・・(´・ω・`)
今回のドーム大会、
ある意味、一番の目玉でもあった、
”破壊王子”橋本大地の新日初参戦、
この試合のためにチケットを買った方も多いはず。
昔ながらの新日ファンとしては、
あの東京ドームの花道を、
『爆勝宣言』 が流れる中、
故・橋本真也さんの息子である大地選手が入ってくる・・・
そのシーンだけで涙が出たことでしょう。
レスラーに怪我はつきもの。
今回の大地選手の怪我も試合中のものであり、
不可抗力であることは間違いないのですが、
それでもあえて、
大地選手が今後スター選手として成長するためには、
怪我をしない体作りをして欲しい!
こういうビッグマッチ前に怪我をすることは、
ファンの信頼を失ってしまうことを肝に銘じて欲しい!
そう言いたいです。
大谷選手に罪はありませんが、
大地選手が出ない事が決まった時点で、
正直、このカードには何の期待もありません。
本当に残念だなぁ~・・・(´;ω;`)
さぁ、
明日はいよいよ、
第7試合からメインイベントまでの3試合を、
私なりにガッツリ書きたいと思います!(*^^)v
乞うご期待♪(笑)(^-^)
■このCD聴きながらブログ書いてます(笑)(^-^)
![]() 【送料無料】新日本プロレスリング旗揚げ40周年記念アルバム~NJPW グレイテストミュージック~...
|