エレベーター内の緊張感が苦手(笑) | 福岡の中心より愛を叫ぶ!~DQMSLに愛を込めて~

福岡の中心より愛を叫ぶ!~DQMSLに愛を込めて~

プロレスLOVE!大河ドラマLOVE!ドラクエLOVE!な生粋の九州男児・ShiningWizardが、プロレス感想記事・大河ドラマ感想記事・DQMSL日記など色々書いてます。

読者の皆さ〜ん・・・愛してま〜〜す!!

デパート、エレベーターとエスカレーターどっち使う? ブログネタ:デパート、エレベーターとエスカレーターどっち使う? 参加中

私はエスカレーター 派!

本文はここから


皆さん、こんにちは!

今週もどうぞ宜しくお願いします!


さて、本日のブログネタ・・・

「デパート、エレベーターとエスカレーター

 どっち使う?」





最近はもっぱら エスカレーター派エスカレーター です。

あわよくば、階段も使います。

エレベーターに乗るのは、

団体行動している時くらいですね~。




別に閉所恐怖症って事でもないんですが、

エレベーターに乗った時の、

あの狭い空間でのすし詰め状態になる、

あの何とも言えない緊張感がちょっと苦手です(笑)あせる

知らない人だらけだと、

何かしゃべっちゃいけない空気が漂ってるし(笑)あせる

密着状態だから、

女性の方の近くだと妙に緊張するし(笑)あせる

皆して、上を見上げてフロアの移動状況を見ている様が、

なんだか可笑しくなったりするし(笑)にひひ


そんな訳で(?)、

基本的に私はエスカレーターを利用しています!


健康のために階段を使う事もしばしばです。


でも子供の頃親と一緒にデパートへ行った時は、

エレベーターを利用していたかなぁ・・?

まぁその頃は、

どっちが「エレベーター」で、

どっちが「エスカレーター」かが、イマイチ分かってなかったですけどね(笑)ショック!

エスカレーターにタイミング良く乗れなかったし、

手すりを掴まずに乗れなかったです(笑)ガーン


しかし、いつも思うんですが、

何故大阪の方だけ、

エスカレーターの左を空けるんだろう??

私はここ数年、

福岡と大阪をしょっちゅう行ったり来たりしていたので、

移動する度に戸惑ってましたよ(笑)ショック!




デパート、エレベーターとエスカレーターどっち使う?
  • エレベーター
  • エスカレーター

気になる投票結果は!?



※今回の記事面白かったよ~♪という方は
 クリックをお願いします!

人気ブログランキングへ





ペタしてね   読者登録してね

フォローしてね