皆さん、こんにちは
福岡は今日はあいにくの雨模様ですが、
日曜日のお昼、いかがお過ごしですか
さて、恒例の
今日のスイーツコーナーです
今回はチーズケーキを紹介します
チーズ好き、チーズケーキ好きな方は必見です
私はチーズケーキは大好きですが、
チーズ自体はそれ程詳しい訳ではないので、
恥ずかしながら、
チーズの専門店があるなんて知りませんでした
ある日、
なんとなくスイーツ情報を探索すべく
ネットを調べていると、
「オーダーチーズ・ドットコム」
という、
フランスやイタリア、ドイツなど
世界各地の輸入チーズを含め、
いろんな種類のチーズを
お取り寄せ出来るお店を発見したのです
そのサイトを見ていると、
個人的に凄く興味をそそられるモノが・・
『究極のチーズケーキ@パルミ』
きゅ、究極ーーーー
チーズケーキ大好きな私としては、
これを見逃す手はありません(笑)
早速注文してみました
ただこのチーズケーキ、
”究極”というだけあって、
相当質にこだわっているようで、
厳選したチーズを使い、
かなりの手間暇をかけているため、
完全に予約生産との事。
私の場合、
発注してから2週間ほどで届きました
外装からして何とも高級感が漂ってますよね
持った感じ、
ずっしりとした重みを感じました
ちなみに、 「冷凍便」で送られてくるので、
冷蔵庫で数時間解凍してから食べます
裏面表記を撮ってみたのですが、
ちょっとぼやけてしまいスミマセン!
よく見ると、ヨーグルトや生クリームも
練り込まれているみたいです
そして、
箱を開けてみると・・・
こんな感じ
見た感じは、割と普通のチーズケーキです
写真ではお伝えできませんが、
開けた瞬間、
とても濃厚なチーズの香りが
かなり強く漂ってきます
念の為言っておきますが、
チーズ嫌いな方は、
恐らくこの時点でギブアップするかと思われます(笑)
まぁ、この記事を読んで頂いている方は、
少なからずチーズに興味をお持ちかとは思いますが
ちなみに、
上に白く降りかかっているのは、
このチーズケーキ最大の特徴、
メインで使われている、
「パルミジャーノ・レジャーノ 3年熟成」
というチーズらしいです。
ちょっとパリパリした食感で、
少し塩気があります
ひと口食べた率直な感想としては、
これはまさに ”大人のスイーツ”
甘さはかなり控えめ で、
チーズの濃厚な酸味と塩気が
かなり強く感じられるケーキですね
食感としては、
上部のパリパリ感と生地部分のしっとり感が
同時に味わえる不思議な感覚です
個人的な感想を言えば、
もう少し甘みがあってもいいかな~
とは思いましたね
サイトの紹介記事にも書いてありましたが、
コーヒーや紅茶のお供というより、
ワインに合いそうなケーキかと思います
チーズってワインと一緒で、
熟成された高級な品種ほど、
良くも悪くも
”クセ”がありますからね
好みは分かれるかもしれません。
ただ他のチーズケーキにはない味わいが
体感できますから、
その辺が人気の秘密なんでしょうね
予約が殺到していていつも順番待ち・・
という状況がそれを物語ってます。
とりあえず、
「チーズやチーズケーキがとにかく大好き」
・・という方は絶対おススメ出来ます
また、
「チーズをお供にワインを飲むのが好き」
・・という方にもおススメ出来ます
1個 ¥5000
と、品質にこだわっている究極のケーキだけあって
お値段はそれなりのモノになってますから、
「チーズ自体が大好物という訳ではないけど、
チーズケーキは好き」
・・という私のような方は、
まずはサイトをご覧になって、
慎重にご検討される事をおススメします
※『究極のチーズケーキ@パルミ』のお取り寄せ情報はこちら!
バラエティー豊かな『ナチュラルチーズ』は【ナチュラルチーズ専門店】へ!
★今回の記事参考になったよ~♪という方は
クリックをお願いします!

<【スイーツ LOVE!】のバックナンバーはこちら!>
http://ameblo.jp/emerald-highfly-flowsion/theme-10026658055.html