ドラクエ回想録⑧~ドラクエⅧ空と海と大地と呪われし姫君~ | 福岡の中心より愛を叫ぶ!~DQMSLに愛を込めて~

福岡の中心より愛を叫ぶ!~DQMSLに愛を込めて~

プロレスLOVE!大河ドラマLOVE!ドラクエLOVE!な生粋の九州男児・ShiningWizardが、プロレス感想記事・大河ドラマ感想記事・DQMSL日記など色々書いてます。

読者の皆さ〜ん・・・愛してま〜〜す!!

ドラゴンクエストシリーズを

音楽と共に振り返る、

このコーナー、

第8回目 は、

『ドラゴンクエストⅧ
~空と海と大地と呪われし姫君~』


です。



このコーナーも久々の更新なんですが、

よく考えたらもう  まで来てしまいましたビックリマーク

・・・という事は、

次回がとりあえずの最終回ではないか!?あせる


最近「最終回」という言葉に敏感な、

龍馬伝マニアの私ですしょぼん


・・・なんて、どうでもいい話は置いておいて(笑)



ドラクエⅧ なんて、

割と最近プレイしたような気がするんですが、

調べてみると、2004年11月27日 に発売されており、

もう6年も前の作品になるんですねぇ・・

そう考えるとやっぱり年月の経つのは早いですビックリマーク


冬に発売された・・・ってのは何となく覚えてます雪の結晶

その当時、私は鹿児島で独り暮らし。

仕事が終わっても、特に飲みに行く習慣もなく、

彼女とデートする予定もなかった私は(涙)、

ひたすら帰って、「ドラクエⅧ」 を

やり込んでいたのです(笑)あせる

外は寒いし、どうしても引きこもりがちに・・ガーン

なんて寂しい奴だったんだろう・・しょぼん(笑)

つまり、そんな身も心も寒い個人的な思い出が、

この作品にはたくさん詰まっているという訳なんですねぇにひひ(笑)



この作品から、PS2用ゲームとして発売され、

完全なリアル3D世界になってしまいました。

最近のゲームファンならこれもアリ・・

というか、むしろ歓迎すべき進化だったのかもしれませんが、

前回お伝えした通り、

私は大の「3D恐怖症」 ドクロ(笑)

長時間のプレイに基本的に耐えられない体質なもんで、

今でもドラクエだけは2Dで開発して欲しいと

切に願っているのです(笑)


まぁ、それでも慣れてくれば、

このドラクエⅧの世界の

華麗なグラフィックと、

細かいキャラクターの動きに感動しましたけどね音譜


ストーリー自体よりも

ヤンガス と トロデ王 の

漫才コンビの掛け合いの方が強く印象に残っており、

ドラクエ全作品の、

”個人的なキャラクターコメント大賞” に

この2人も間違いなくノミネートされています(笑)


アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
おすすめ平均
stars予想以上の出来
starsやはりドラクエは良い
stars今さらになっての[プレイ・・
stars惜しい
stars最も進化して欲しい所が進化していない(T_T)

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



音楽に関しては、

ラスボス・ラプソーンとの戦闘曲、


『おおぞらで戦う』


・・が、一番好きですねニコニコ





基本的には音楽自体は

ドラクエⅢの曲が一番印象深いのですが、

この『おおぞらで戦う』という曲は、

そのⅢの中のBGM、

ラーミアで飛んでいる時の曲、『おおぞらをとぶ』と、

ゾーマとの戦闘曲、『勇者の挑戦』の2曲を

足して2で割ったような曲になっている感じがします耳

最後の戦いにふさわしい勇敢なイメージを感じさせる

名曲ですよね音譜音譜

もっとも、

ラプソーン自体は、

ちょっと拍子抜けな感じのボスキャラではありましたが・・(笑)



■「おおぞらで戦う」はこのCDに収録されています。
交響組曲「ドラゴンクエストVIII」空と海と大地と呪われし姫君
交響組曲「ドラゴンクエストVIII」空と海と大地と呪われし姫君すぎやまこういち 東京都交響楽団 すぎやまこういち

おすすめ平均
starsPS2の内蔵音源の演奏を再評価しつつ、オーケストラの生音に感動。
stars迷ってましたが
starsSUGIレーベル移籍にともない再発売
stars聴き比べの対象(者)物がないので

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



さて、いよいよ次回は・・

現時点でのドラクエ最新作の紹介にて、

ひとまずこのコーナーに区切りがつきますビックリマーク

”個人的に好きなドラクエランキング”

・・も発表しちゃいまーすクラッカー

乞うご期待にひひ(笑)



ドラゴンクエスト メタリックモンスターズギャラリー プラチナキング
ドラゴンクエスト メタリックモンスターズギャラリー プラチナキング
スクウェア・エニックス 2010-02-20
売り上げランキング : 17445


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



ドラゴンクエスト メタリックモンスターズギャラリー ゴールデンスライム
ドラゴンクエスト メタリックモンスターズギャラリー ゴールデンスライム
スクウェア・エニックス 2010-02-20
売り上げランキング : 22364


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



ドラゴンクエスト ソフビモンスター 5 ラプソーン
ドラゴンクエスト ソフビモンスター 5 ラプソーン
スクウェア・エニックス 2007-07-29
売り上げランキング : 47931


Amazonで詳しく見る
by G-Tools





★今回の記事面白かったよ~♪という方は
クリックをお願いします!
人気ブログランキングへ





<【ドラクエ LOVE!】のバックナンバーはこちら!>
 http://ameblo.jp/emerald-highfly-flowsion/theme-10026658027.html


ペタしてね


読者登録してね


フォローしてね