ドラクエ回想録④~ドラクエⅣ導かれし者たち~ | 福岡の中心より愛を叫ぶ!~DQMSLに愛を込めて~

福岡の中心より愛を叫ぶ!~DQMSLに愛を込めて~

プロレスLOVE!大河ドラマLOVE!ドラクエLOVE!な生粋の九州男児・ShiningWizardが、プロレス感想記事・大河ドラマ感想記事・DQMSL日記など色々書いてます。

読者の皆さ〜ん・・・愛してま〜〜す!!

ドラゴンクエストシリーズを



音楽と共に振り返るこのコーナー、



第4回目 は、




『ドラゴンクエストⅣ
~導かれし者たち~』





です。



アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
スクウェア・エニックス 2010-03-04
売り上げランキング : 655


Amazonで詳しく見る
by G-Tools





この作品までファミコンで出てましたが、

1990年発売との事なので、

発売当時、私は高校生になる位の年ですねにひひ

そう思うと懐かしくもあり、当時を思い出しますビックリマーク

何だかドラクエ作品を振り返っているだけで、

自分の過去も振り返っているような気分になります(笑)



この作品の最大の特徴は、

・AI戦闘が可能になった!

・・という所になるんでしょうが、

ファミコン版でのAI学習機能は非常に問題があり、

思ったように行動してくれない仲間キャラに

激しくイライラした苦い思い出が蘇ります(笑)あせる


ボス敵にザラキを使い続けるクリフト

・・とかね(笑)にひひ



リメイクされたPS版の時は

”めいれいさせろ”

の作戦コマンドが追加されたから良かったようなものの、

ファミコン版では、

呪文に頼るキャラは役に立たないので、

殆ど使った覚えないです(笑)汗



ストーリー的には、

せっかく名前をつけた主人公が、

なかなか出てこない・・・
ダウン

というもどかしさを差し引けば(笑)、

5章に分かれた

個々のキャラの旅立ちを楽しめて

面白かったとは思いますニコニコ



ピサロとロザリーの悲劇・・も切なくて、

映画だったら泣いてたな・・しょぼん

と思いました。

リメイク版では、

ロザリーが生き返る・・

というハッピーな展開に、救われた気持ちになったもんです音譜



それにしても・・

主人公の生い立ちといい、

キングレオに殺されかけて逃げ伸びるミネア・マーニャ姉妹といい、

全体的に笑える程悲惨な展開が続いた覚えがあります(笑)


ちなみに、

DS版はまだやってないんですが、

PS版で会話システムが導入されたおかげで、

主人公以外のキャラ達の個性が際立つようになりましたよねキラキラ

個人的には毒舌キャラが好きなので、

やはり

ブライ に

ボヤキ大賞をあげたいです(笑)クラッカー


奔放キャラのマーニャや、

純朴キャラのクリフト

時々笑わせてくれて捨てがたいんですけどね(笑)にひひ



BGMで好きなのは、

この

『ジプシーの旅~ジプシーダンス』 

ですかねビックリマーク




の音楽も

それぞれのキャラの個性が出ていて好きなんですが、

(例えば、トルネコとか・・)


やっぱり強烈なのは、

第4章のこのジプシー音楽でしょう(笑)

特に戦闘中に流れる、

『ジプシーダンス』

は大好きです音譜

※この動画でいうと、 1:23 あたりから流れます!


最初聞いた時は

妙な緊張感のなさに笑えました(笑)


でもこの曲を聴くと、

「Ⅳだなぁ~」

・・っていう気分になるのですニコニコ



あぁ、

これ書いていると、

もまたやりたくなってきたなぁ!!メラメラ




■「ジプシーの旅~ジプシーダンス」はこのCDに収録されています。
交響組曲「ドラゴンクエストIV」導かれし者たち
交響組曲「ドラゴンクエストIV」導かれし者たちすぎやまこういち 東京都交響楽団 すぎやまこういち

キングレコード 2009-08-05
売り上げランキング : 47746


Amazonで詳しく見る
by G-Tools




ドラゴンクエスト ソフビモンスター013
ドラゴンクエスト ソフビモンスター013
スクウェア・エニックス 2008-04-25
売り上げランキング : 21089


Amazonで詳しく見る
by G-Tools




ドラゴンクエスト ソフビモンスター 限定メタリックカラーバージョン 004デスピサロ
ドラゴンクエスト ソフビモンスター 限定メタリックカラーバージョン 004デスピサロ
スクウェア・エニックス 2010-07-17
売り上げランキング : 11527


Amazonで詳しく見る
by G-Tools







★今回の記事面白かったよ~♪という方は
クリックをお願いします!
人気ブログランキングへ





<【ドラクエ LOVE!】のバックナンバーはこちら!>
 http://ameblo.jp/emerald-highfly-flowsion/theme-10026658027.html


ペタしてね


読者登録してね


フォローしてね