楽しい沼生活**NCTと韓国**

楽しい沼生活**NCTと韓国**

1日中、NCTと韓国ドラマで過ごしています。韓国カルチャーが好きすぎて新大久保の近くに引っ越しました。新大久保、新宿近辺のご飯屋さんも紹介しています。

やっと5月が終わったぁぁダッシュ

GW明けから転職して新しい会社へ

1ヶ月間頑張りました、私ダッシュ


前職ではコロナ以降 完全リモートワークだったのが

転職先では週3日出社となり

久しぶりの満員電車通勤


オフィスに着ていく洋服、靴を3年振りに引っ張り出して、色褪せてたりサイズが合わないものは捨てて新たに買い足したり


出社するということはランチも食べるわけで

何を食べるか、誰と食べるのか、気を使って


こんなん毎食食べてたら太るわw


出社日は疲れちゃって

翌朝も起きて出社しなきゃだし

毎晩22時には寝るようになった


早く寝すぎるから

朝の5時前に一旦目覚めることも

よくある...


この前の台風1号の時も出社日で

今までだったら雨降ったら絶対に家で仕事してたのに

みんなフツーに出社してて驚きガーン


まぁよほど交通機関が乱れそうな時は

チームのボスから「今日はリモートで」と

連絡が来るらしいけど

雨、雪、暑い日、寒い日

やっぱり家で仕事したいなぁえーえー


でもだんだんと慣れてきて

お外ランチは週3出社のうち1食でいいかな、と思うようになり、


でもお弁当もボリューミーなので、

いつでも半分持ち帰れるように

デスクに持ち帰りパックを用意しておこうとか

ゆで卵を持参してみたり。


金曜日はリモートワーク日なので

木曜日の仕事終わりは何となく金曜日感が社内に漂っていて、「まだ明日もあるけど今週もお疲れ様でした」なんて挨拶が飛び交い、飲みにも行きたくなるわ口笛


木曜日に飲みに行っても

金曜日は始業ギリギリまで寝ていられるから安心ねグッ


あと、チャットツールのTeamsで一時退席サインが出ないように、ちょっと悪いグッズも買ってしまった

 

これいいわぁ。どういうシチュエーションで使っているかは伏せますがアセアセ


さて6月は私のお誕生日月

6月も頑張ります💪💪