今日は学力診断&TZ選抜テストでした。
来週も、オリジナルテストというのがあるのか色んな名前のテストが出てきて、何が何なのかよくわからないし、予習復習が全然間に合わない…
さて、ひとまず今日の学力診断&TZ選抜テスト、自己採点をやってみました
初めての成績表記なので、恐る恐る、、、
ざっくりと書いてみます。
まず、前回(1月)の大まかな成績(偏差値)は
学診 国語も算数も50台後半
選抜 国語60台半ば、算数60ちょい
でした。
今回は、前回との点数比較で、
学診 国語…up 算数…up
選抜 国語…大幅down 算数…up
時間の使い方は上手くなってきたようだけど、TZ選抜の国語が過去最低でした。他は良かったのに、一筋縄ではいかないですね
前回は、自己採点をその日のうちに終わらせることができなかったので、その点、集中して完了できたことは成長しました