インスタで個人セッションを募集しました。
その流れで
なぜこれをすることになったのか。の、話😊
プライベートな話を、ここでするのは好きではないのですが
息子は生後三か月から4歳くらいまでアトピーでした。
それはそれは、ひどかった。
(今は治っています!) 三か月以降、乳児湿疹がひどくなり、
湿疹だと思いたい反面、これは湿疹じゃないよなぁ。という状況になっていた。
そして病院で言われるのは
お母さん、アトピーだった?
お母さん、妊娠中どう過ごしてたの?牛乳たくさんのでた?
お母さんの家系で、アトピーの人はいる?
お医者さんは、情報として知りたいんだという事は頭ではわかっていても
毎回、あなたの責任だと、言われているようで、辛かった。
診察がおわって息子を抱っこすると
あの、甘い赤ちゃんの香りではなく、
じゅくじゅくのほっぺから滲出液のにおいがする。
滲出液のにおいがするたびに、これは、私のせいなんだ。と、胸が痛かった。
こうして私のはじめての育児は、突如としてアトピー治療生活となってしまいました。
毎日、毎日、治療法として、ステロイドを塗る事がほんとうに良いのか考えていた。
塗るのも怖いし、止めるのも、怖い。
育児日記は、三か月目から
親指大だったじゅくじゅくが
手のひら大までひろがったとか
そこから少し小さくなったとか、
飲ませた漢方とか、
アトピー記録になっていた。
その時、生活の仕方を参考にしていた乳児アトピーのお子さんを持つお母さんのブログに
2歳で、ここらへんまでよくなって
日常生活で気にならない程度になったと書いてある事がとても励みになっていたので
もし私も、息子のアトピーが治ったら、そういう情報をシェアしたいなぁ。
と漠然と思っていました。
長くなるので、次回に続くっ!