今週の戌の日に、おうちで腹帯式をしました(^^)
といっても、子供に見守ってもらいながら、
お腹に帯を巻くだけです(^^)
なかなかタイミングがなくて、遅くなっちゃいました。
しなくてもいいと思うけど、
こういう行事を1人でもするところ…
親の影響だなぁって思っちゃいます(^^)
先日1人で安産祈願も行った笑
水天宮へ安産祈願に行ったときにいただいたもの
どこにつけようかな(^^)
中は、長い帯が♡
帯が長いので巻くのがなかなか大変で、昔の人はこれをやってたのかー。て感心しながら、ひたすら巻き巻き。
なかなかつけ心地良かったです♡
面倒でなければ、毎日やりたい。
子供はその様子を見ながら、
それなぁに〜?
ママ、何してるの〜?
引っ張っていいか〜い?
終わったー?
もう終わるー?
と質問のオンパレード笑
終わったら気持ち的にほっとしました(^^)
ちなみに、前回の妊娠時にはしませんでした!