消化能力に関しての疑問 | 下北沢〜パワープレート!ダイエット!健康!

下北沢〜パワープレート!ダイエット!健康!

健康と美を両立、追求し続けていくサロン
エルクレスト下北沢店

最強のトレーニングマシンであるパワープレート

そしてトレーナー木村がパワープレートと健康と美容に関する情報をお届けします。

エルクレスト下北沢店 木村佑介です❕

ここ何回かでタンパク質の話題をお送りしておりますが、必ずといって良いほど疑問が出ます。

それが「肉類を含むタンパク質は消化に悪いのではないか」という事です。

この点について、私自身も時間を割いてお話が仕切れていない状態でした。

私自身は
消化が悪いと思う程に、その人の消化能力が落ちてしまっている
と考えております。


タンパク質に限った事ではないのですが、ある食物を食べて、胃がもたれたような感覚を持つ人と、そうではない人がいるのはわかると思います。
私自身の考えと照らし合わせると
前者は消化能力が落ちてしまっている人
後者は消化能力が保たれている人
となります。

{5F142876-1EDF-4AE4-9552-FDC21431869B:01}


身体の中で、未消化な物が滞留した場合、そこで腐敗を起こします。
これが原因で、身体の不調が出ることも充分に考えられます。


東洋医学の特徴でもありましたが、物事には必ず2面性があります。
良い点があれば悪い点も必ずあります。

その中でいかに悪い点を解消しながら、皆様の健康に寄与できる情報を発信できたらと思っています。