こんばんは。
横浜市都筑区荏田南のたからばこ音楽教室(エレクトーン教室&ピアノ教室)です。
新中学生の生徒さん。
吹奏楽部に体験入部に行ったら楽しすぎて、
「体験期間中、吹奏楽部のみ毎日行こうと思います」
と言っていました。
体験してみた楽器、これから体験してみたい楽器の話を聞いていたら、こちらまでワクワクしてきましたよ
私も一緒に行きたいわ。
新高校生の生徒さんは、軽音楽部に体験入部したそう。
こちらもエンジョイしているそうです
私自身の中高時代は、とても迷ったけれど、吹奏楽部にも軽音楽部にも入らなかったんです。
当時は週に2、3回、エレクトーンとピアノのレッスンに通っていて、早退できそうにない熱血系の吹奏楽部でしたから。
大人になってから管楽器やパーカッションを習っても、一人じゃ楽しくないですしね。
目標設定も、仲間を見つけるのもちょっと難しい。
やっぱり10代の頃に仲間とアンサンブル経験することは、素敵なことだと思います。
もちろん、ピアノやエレクトーンとの相乗効果もかなりあります。
色々と気付くことができ、どんどん音楽が楽しくなることと思います
応援していますよ
たからばこ音楽教室は現在、
横浜市都筑区 荏田南、荏田東、大丸、茅ケ崎南、茅ケ崎中央、茅ケ崎東、長坂、平台、高山、富士見が丘、川和町、牛久保、東山田
横浜市港北区
川崎市宮前区
からお通いいただいております
この春も新たなご縁を楽しみにしています
2021年春 午後の募集枠はこちら
月曜日 14:50〜15:20
火曜日 14:50〜15:20 17:10〜17:40
水曜日 14:50〜15:20 16:35〜17:05 17:45〜18:15
木曜日 14:50〜15:20
金曜日
体験レッスンお申し込み・お問い合わせは、こちらのリンクよりどうぞ
登録後、メッセージを送っていただけると
繋がります
教室の特徴
- ソルフェージュも含め、基礎を丁寧に指導します
- 自分の好きな曲を自分の力で弾けるようにします
- 弾くだけではなく、歌うこと、聴くこと、書くこと、作ること(作曲、編曲、即興演奏)にも取り組みます
- 発表会では仲間とのアンサンブルも楽しみます
- 専攻以外の楽器にも触れ、経験を深めます



