こんばんは。

横浜市都筑区荏田南のたからばこ音楽教室ですクローバー

 


昨夜、再びパソコンが壊れました。
データのバックアップは取れたので、初期化してみましたが、やっぱり時々急に落ちてしまいます。
こっわ〜!!

ZOOMレッスンはパソコンを使っていますが、もし急に落ちてしまったら、すぐにスマホに切り替えますね。
全然だめそうなら買い替えかな。
まだ1年半しか使ってないのに汗

先日、新教室の規約をきちんと書き直したので、他の印刷物も含め、ある程度プリントしておこうと思います。
ちらしもまだ作ってないな〜あせる





ところで、自粛生活もまもなく3ヶ月。
我が家のように小さな子供がいる場合、母は勉強を見て、習い事のフォローをして、少し運動をさせて、今しかできないようなお菓子または料理作り、お手伝い、工作、プチ家庭菜園などをして過ごしているようですね。
我が家も同じです!

で、疲れた母は甘いものやらお酒やらでストレス発散し、コロナ太りブタ
私は3キロ太り、胃腸を壊し、1キロ減りました(笑)

お友達とLINEやオンラインで、つらいね〜と言い合うとちょっとスッキリアップ
やっぱり、お友達と話さないとやっていけないわ。
みんながんばってるから、私もがんばりまーす。


息子の育て始めたピーマンは、スクスクと育っています。
学校の宿題である、マリーゴールド、ひまわり、ホウセンカも芽を出しました。

昨年は、忙しいのに、隙間時間があれば5分でも野球の自主練をしてたから、水やりを忘れることも多かったのですが、今年はよーく観察してます(笑)




たからばこ音楽教室 

ホームページにリンクしています

 

 

*☆*。♪゜*☆*。♪*☆*゜♪。*☆*♪゜*☆*。♪*☆*。

 

 只今、新型コロナウイルス拡散防止対応としまして、オンラインレッスン(ZOOM or LINE)、または動画添削レッスンを行っております。

 新入会の方でも、経験者の方はレッスン可能です。

 詳しくは教室サイトの問い合わせページより、お問合せください。

 

 

宝石ブルー 教室の特徴 宝石緑

  1. ソルフェージュも含め、基礎を丁寧に指導します
  2. 自分の好きな曲を自分の力で弾けるよう指導します
  3. 弾くだけではなく、歌う、聴く、書く、作る(作曲、編曲、即興演奏)ことにも取り組みます
  4. 発表会では仲間とのアンサンブルも楽しみます
  5. 専攻以外の楽器にも触れ、経験を深めます
 
宝石ブルー レッスンコース 宝石緑
 
  ★幼児のためのプレレッスンコース
   1回30分、年40回
  ★エレクトーン/ピアノ個人レッスンコース
   1回30分、年40回
  ★チケット制レッスンコース
   1回30分