ヨーコmamaのブログ  -2ページ目

ヨーコmamaのブログ 

心の健康は体の健康に!!心の健康の整え方と「どんな状況でもあなたの味方だよ」を伝える親子記録

ネットがあるおかげで、コロナの状況下でも

たくさんの人と交流できるようになっています!!

 

そんな中だから、議論するのもネット上。

会ったことのない相手への感情

知っている人でも直接会ったらいわないこと

そんなこともネット上に書かれていることが出てきていますねあせる

 

先日もネット上で「○○さんは差別主義者だ」と書いている

Twitter投稿を目にすることがありました。

その後、そう言われた本人からもクレームが来ていたそうでが、

投稿した方から返事がなかったことについても

周囲から非難の声が上がっていました。

 

この場合は、大きなトラブルになっていたのは

相手を非難することだけで終わってたからではないでしょうかひらめき電球

 

そう思った経緯も相手に伝えていたら

どうなっていたでしょうはてなマーク

岡田式AC判別法®で200%のタイプの方は

自分の意見に責任をもっていて質問に答える方も多いです。
岡田式AC判別法Ⓡとは
https://dalmatian.jp/okada_ac_method.html
 

もともと伝えるときにネット上で非難することが少ない方々が

つたえていたら、それほど強い思いがあったからメラメラ

伝えることで、

実は似た者同士だったなど発見があるかもしれませんびっくり

たとえ同じ意見になれなくても、

お互いを知る関係まで成長していけます照れ

 

コロナで直接会うことが難しい環境も

多くのネットのツールでカバーできたら

楽しくなりますね音譜

「叩かないで!どうやったら私は愛してもらえるの?
虐待を受けていいる子供はそういつも心の中で思い続けています。
でも、その答えを虐待する親からはなかなかもらえませんが、
子育てを通じて受け取ることがあります。
AERA with Baby 2013年2月号より

https://okadayuki.com/aera2013.pdf

虐待という言葉が知られてくるようになるにつれて、
通報件数も増えてきましたが、
子供が大声で騒ぐたびに
「自分が虐待していると思われているんじゃないか」
と不安に感じているお母さんもいるのではないでしょうか。

子育てが孤育てになりつつある状況では
情報はネットで入ってきたとしても
溢れすぎる情報に飲み込まれて
不安が消えるどころか増えていませんか?

子供はロボットではありませんので、
大人が予想したようには動きませんが、
大人の心に余裕がなくては
ちょっとしたことで怒ったり、叩いたり、無視したり
知らず知らずにうちにしてしまっていることもあるものです。

もし叩いてしまったり、怒りすぎてしまったら、
是非親から子供に
どうして叩いてしまった、怒ってしまったのかを
伝えてあげてくださいラブラブ
言っても小さいから分からない
ではなく
伝えようとする気持ちが子供に伝わっていきますニコニコ

妊娠中、授乳中のお母さんの検診にも
ウェブヘルスドック&ココロ健康チェックシートはお勧めです。
糖尿病将来の傾向や心臓の病気を自宅にいながら測定し、
チェックシートで自分のタイプを知ることで
人間関係のストレスが減っていきます。
詳しくはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「 戦後 社会が立ち直ろうとする過程において 
人種的差別 偏見による弊害は 
人々の目に見えない心の中に 知らず知らずのうちに 
いじめの根を はびこらせたのではないかと感じている」
とサークルダルメシアン代表の岡田ユキは
第六回「いじめ・虐待防止フォーラム」でも語っています。
第六回「いじめ・虐待防止フォーラムの詳細はこちら
http://blog.info-square.jp/cdal/date/2009/02

差別や偏見はどうやって生まれるのかというと
小さい時からの親から教わった習慣が
社会の中での「普通」だ
と思いこんでいるからでもあります。
こころの中では偏見かなと思いながらも、
「女性の方が家事や育児に向いている」
「男性の方がリーダーシップがある」
などの固定観念を持っていることも多いはずです。
その価値観のルーツをたどると
親や周囲にいた人達の価値観だったりすることもあります。

そのため、
岡田式AC判別法®では
出身地や親のことに関する質問も多くあり、
今のあなたを知る手助けにもなっています。

質問に「はい」「いいえ」で答えていくだけで
あなた自身がどんな人かを知り、
今の人間関係の悩みを解決する近道の
ココロ健康チェックシートがあります。

コロナの感染が怖くて健康診断に行くのも怖い時期。
自宅にいながらストレス具合、糖尿病傾向の予測、心臓の異常もチェックできる「ウェブヘルスドック」に
ココロチェックシート分がおまけでついたセットも是非ご利用ください。
詳しくはこちら
https://okadayuki.com/image/yomiuri121212.jpg
ださい。
 

言った後に自己嫌悪で落ち込んだことはありませんか?

親子で外出もできず

他の人とも会わずの時間が長くなると

一人で抱え込むことも多くなります。

 

叩いたり蹴ったりしてしまう

怒鳴ってしまう

本当はそんなことがしたいわけではないけれど

と悩む方は、こちらのヒントもご覧ください。

https://okadayuki.com/image/yomiuri121212.jpg?fbclid=IwAR3SPepYiGjzBbL5CdEjk2XmhUQGIpv8dyVXaHomxm_rx-xRlCMhZ5tvBi8

 

自分と相手のことが分かると

イライラする原因がなくなります。

自分のタイプが分かる

ココロ健康チェックシートも試してみませんか?

コロナの感染が怖くて健康診断に行くのも怖いこの時期に

自宅にいながら

ストレス具合、糖尿病傾向の予測、心臓の異常もチェックできる

ウェブヘルスドックがあります。

共同研究によりウェブヘルスドックココロチェックシートのセットも是非ご利用ください。

 

 

#イライラ #子育て #虐待防止 #カウンセリング

発達障害という言葉も認知度が上がりましたが
皆さんはどのようなイメージをお持ちでしょうか?

何かと子育てで悩んでいるお母さん方の間では
発達障害と診断されて
病院で勧められるままに子供に薬を飲ませることもあるようですが
薬よりいい解決方法があることをご存じですか?

実は
モデルやタレントとして活躍されている栗原類さんも

発達障害であるとインタビューで答えていたり、
テレビでも人気のタレントのミッツ・マングローブさんは

「実は私、学習障害なの」とインタビューで答えています。
経済評論家の勝間和代さんは、

以前からADHDという発達障害であることを公表しています。
これは診断を受けた結果をカミングアウトした一部の方のことですので、
活躍されている方の氷山の一角ではないかと思われます。

カミングアウトしてくださった方のように
素晴しい才能で活躍する可能性も秘めていて
その子自身が決して問題児とは限りません。

その素晴らしい才能を見つけやすくする方法、
問題をできるだけ小さくする方法として
是非岡田式AC判別法®をご活用ください。

チェックシートは、約30個程度の質問に「はい」「いいえ」で答えていくだけです。
悩み別の各種チェックシートはこちら
https://cdal.org/checksheet/

まだ、
・なんとなく人間関係がうまくいかない時もある、
・これから元気に過ご続けるにはどうしたらいいんだろう?と心配な方は
自分心のタイプを知り、心身の健康状態を一緒にチェックできる
「ウェブヘルスドック&ココロ健康チェックシート」を是非お試しくださいませ。

https://circledalmatian.com/goods/goods-webhealthdoc/