エルム ジキル オフィシャルブログ「暴君ジキルによるシリアルキラーの作り方講座」Powered by Ameba -34ページ目

1135

撮影を振り返る

・初期衣装
この撮影は大変だった
使用した物は全て購入して
持ち運んだ
本当に手間暇かけて頑張った
思い出に残る撮影
ケーキは高野フルーツパーラーので
みんなで食べた

・ドリームシアター
この撮影も大変だった
プリントアウトして壁を作ったけど
人体模型とかも持ち運びが大変だった
初期衣装とドリームシアターは
撮影した場所が同じだけども
この二回は苦労したし
両方とも撮影中に衣装を縫ってみたいな
そんな状況だった
この撮影で使用したハサミは
子供が新しいオモチャを
買ってもらったみたいに嬉しかった
現在のは2代目
みんなで終わった後にフォルクスで
ステーキを食べたな

・赤い乗車券
ここから撮影場所が変わった
また背景をはめ込んだり
衣装の系統が少し変えてみたり
3回目で慣れてきたのもあり
そして背景がはめ込みだったから
早く終わったな
ちなみに仕込み杖は
銃刀法違反になりそうだったから
かなり心配だった
ここからCDのデザインなど
長い付き合いになるGAIさん

・黒い招待状
この撮影スタジオは
招待状が振ってくるイメージの為に
高さを考えて選ばれた
衣装は一番重たくて
黒い招待状とマリスが
一番お金かかった気がする
ちなみにマスカレードは
歌詞の言葉の選び方などに
強いこだわりを持って
なんとなく文学的で好き

・ハロウィンキャンディ
エルムとハロウィンが
強く結び付いたのはこの作品から
都内某所での撮影だったが
朝かなり早くに撮らないといけなくて
夜中からメイクして
タクシーで移動しなきゃだったが
乗車拒否と言うか逃げられたり
オール明けの人達が驚いたり
野外ロケの大変さを知った
ここで初めてウィッグを使用

・マリスインワンダーランド
大好きなアリスモチーフの集大成
このアルバムは相当お金をかけたな
初めてMVを撮ったりして
帽子屋になれたし
ただ手につけてるナイフとフォークは
過去最高に重くて大変だった

・ネクストナイトメア
3人になって衣装がそのままでは
動きが止まってる様に感じられて
よろしくないと言う事で大急ぎで
ズボンは名古屋のゴールデンイヤー
尊敬する清春さんが
良く着ていた物で買ったのは
2005年頃だったか
靴は某しゅうへいに貰ったやつ
帽子も10年前くらいに貰ったやつ
手袋は初期衣装の時に
忘れて雑貨屋で購入したやつと
急いで間に合わせた感が半端ないが
気にいってる
この頃はウィッグ続きで
髪が凄く伸びた時期

・サドA
五人になって初めての撮影
ブギーが背景だと思われたり…笑
ハサミの復活だったり
この時は模索していたな
あまり支配者とか小悪魔とか
表記しなくなったし
歌詞の面では女性目線で初めて描いたり
ここから衣装が自作になった

・五人で初めてのハロウィン
タイトルなんだったか忘れてたり笑
眉間に皺を描いたり
二度目の白塗りだったり
なかなか振り切ったし
このハロウィンはステージでも
コミカルホラーと言うか
面白い動きが出来たなと思う

・フォービドゥン
某ホテルの一室で撮影したけども
ゴシックな感じがして良いなと
おにぎりが流行りだして
動画では謎のごしぎりと言う
ワードがでたり笑
中々構図と言うか集合を
どう撮るか悩んだ思い出
事務所を離れてから
伸び伸びとし始め
動員も伸び始めてきてた記憶

・毒姫
この衣装は赤いリボンが良い
帽子も復活と二度目のMV撮影
中々スタジオの人が最初は
とっつきにくいと言うか
怒ってるのかな?って感じだったけど
最後はまた使ってくださいねと
笑顔で言ってくれて嬉しかった
この日は始めて写真とMVを
同時にと言う事で非常に疲れたのと
最後に大量の変顔チェキの撮影で
全員くたびれて帰った記憶

・全員ロリータのハロウィン
次のハロウィンどうするか?
となった時に意外性が欲しいなと
白塗りは二回したし
全員ロリータを着てみようとなった
単純に着たらどうなるか?
と言う興味からジキ子が誕生した笑

・R18
この衣装は中がセーターだから
物凄い暑いんだけども
顔が蠢いててお気に入り
この撮影の時に琉杏が
寝てる俺様の眼前になんかやって
めちゃくちゃ驚いたのを覚えてる
この時は爪がまた戻ってきたり
顔も中々極悪になったりで
お気に入りだな
MVの表情も猟奇的

・セーラー服のハロウィン
ジキ子の再来
この衣装は住人もコスプレし易いかな
って言うのもありきで発案
ニーソが好きなのもあったけど
自分がはく日が来るとはな
夢劇場ではサーキュレーターの風で
スカートがめくれると言う
思わぬハプニングにわわわってなった

・瓶詰
この衣装は主人公の心の牢獄を意識
だから拘束服、拘束具、マスク
そして編み込みなどだいぶハード
鋲は接着剤でつけていたせいか
撮影中にどんどん取れて大変だった
主人公をリアルに表現する為に
素っぴんで学生服も着たり
新たな試みをしてみたり
この衣装はウエストワンマンの
DVDにも収録されてるな

・ナイトメア&ナチュラル
哀夢の続きだけども
帽子は山高帽でストロベリー意識
雪の日に朝早くから頑張ったな
オフショットで大抵寝ている俺様
MVの中でも一位と言っても
過言ではないくらいに良い
そしてキネマでの夢劇場を収めたEXIT
この曲を初めて演奏した時の
みんなの顔がまだ焼き付いている

・ロスト
マリスの続きと言うか完結
この衣装と最後の哀夢は再び
自作ではなく依頼した
狂気の帽子屋となるべく
メイクなどカラフルにしてみたり
髪形も今までにない感じで
この撮影も楽しかった

・哀夢(ベスト)
最後はありふれた〜のMVって話しで
決まっていたけども哀夢が良いと
俺様から提案してみた
気付いたと思うけど最後の歌詞が

ねえずっと二人で夢を繰り返して
可愛い君いたぶりたいの
さよならなんて悪ふざけだよ、ねえ?
嘘吐きな舌をちょん切ってやろうか
遠ざかってく後ろ姿
右手伸ばして触れたら
君は動かなくなりました
悲しまないで次は君に悪夢
見せてあげるから

から

ねえずっと二人で夢を繰り返したい
可愛い君いたぶってたいよ
さよならなんて悪ふざけだよ
ごめんね
嘘吐きな舌をちょん切ってやるのさ
遠ざかってく後ろ姿
右手伸ばして触れたら
君は動かなくなりました
悲しまないで何時か君に悪夢
見せてあげるから

と若干変更した
キャンディマンとジョーカーは
ちょっと隠居してしまったが
チャーリーは久々に夢劇場でも
見られるようになったり
初期衣装や帽子屋を意識して
集大成的な衣装になった
ハサミも2代目になったり
最高の衣装になったんじゃないかと

さて今月はツアーだったり
たくさんの夢劇場があるな
出来るだけ会える機会を
そう思って増やした

悪夢は終わってしまうし
住人同士も会う機会とか
減ってしまうのかも知れない
でも夢劇場を通して出会った縁
大事にしてくれ

多分エルマー同士も
そのうち何年ぶりとかに
会うようになってしまうんだろう
でも今は何も考えずに
一本一本を後悔なく楽しみたい
解散が決まってから
悲しげな歌詞だと特に
感情が以前よりもこもってしまうが
涙あり笑いありで
そして住人は住人らしいままで
誇らしい住人でいてくれ
俺様達も最高に格好良い姿を見せるから

日付け変わって一昨日は誕生日
エルマーからも住人からもたくさんの
祝いの言葉を嬉しく思う
こうして祝ってもらえるのは
最後になると思うけど
誕生日は祝ってもらうよりも
実は周りに感謝の言葉を伝えたい
ありがとうって

では目を瞑り3.2.1
次の悪夢で会いましょう

1月2日に投稿したなう



本日35歳になりまして立派なアラフォーに突入。もう今更隠す事でもないしね。こうして祝ってもらえるのも最後なんだろう。ありがとう。
1/2 12:11

1月1日に投稿したなう



あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します…なんて言いながらそんな事は微塵にも思わない!俺様は悪夢の街の支配者だからな!
1/1 8:58

お昼は寿司にお酒。ちょっとした正月気分。新年早々に爪の中が内出血しているが!
1/1 15:16

12月29日に投稿したなう



一歩、一歩、前に歩き出すよ
12/29 9:06

セッション情報流したぜ
12/29 9:20

眼を瞑り3.2.1次の悪夢で会いましょう
12/29 23:29

12月28日に投稿したなう



灰野敬二さんの曲が一日中流れてたら自殺する人が増えるんじゃないだろうか。怖いの無理な人は絶対に聴かない方が良い。
12/28 3:15

灰野敬二さんは尊敬の念を込めて。
12/28 10:40

寒いなっ
12/28 10:53

今日はThis is ELM発売日。昨日フライングゲットしたお嬢ちゃんもいるかもだけど改めて俺様たちが詰まった音源を聴いてくれ。
12/28 12:14

撮ったら目を瞑ってた
12/28 14:01

予行練習
12/28 14:01

1135セッション情報

とりあえずセッションに感しての情報

ジキル・セッションB☆M☆F
・個人チェキ1枚1.000円
(メンバーと枚数を事前指定可能)

セッション演奏曲
Dir en grey/残-ZAN-
蜉蝣/光の影
Due le quartz/卍搦め
バロック/tight
カミカゼ少年團/團道ミサイル

とりあえずチェキに関しては
特典とかつくかも知れないし
つかないかもだけど
お値段もお値段なので
何かリクエストあれば応えるつもり
予約はとりあえずインフォに送ってくれたらカウントしておくし
当日も受け付けるつもりだ
とりあえずファイナルジキ子
今までで最強の可愛い子ぶりっこで
ぶちかますんでよろしく

12月27日に投稿したなう



風邪気味だったけど声は大丈夫だった。イガイガするけど。夢劇場中は咳もおさまる謎。
12/27 22:34

今宵はようこそおいでなすった!それでは悪夢で
12/27 23:42

■LAST Album本日発売

■LAST Album本日発売

2016.12.28.NEW Album
This is ELM【2009-2017】release
結成から全てのシングル曲を収録。全曲リマスタリング。
さらに再録曲、新曲を含むベストアルバム。

-----------------------------------------
This is ELM【2009-2017】
TYPE-A CD1枚+DVD1枚 ELM-018 ¥5,400-(tax.in)



■DISC1(CD)
01.エルム街の哀夢(再録)
02.切り裂きジャックの憂鬱
03.MALICE IN WONDERLAND(Remix)
04.絶対零度のアリス
05.RABBIT HOLE(Remix)
06.時計仕掛けのMASQUERADE
07.HALLOWEEN CANDIE
08.猟奇偏愛少女サドA
09.Forbidden Love
10.毒姫心中(JAZZ.Ver)
11.精神科医ノ「歪」ンダ性癖
12.瓶詰の太陽
13.ナイトメア
14.EXIT~夜が後少しだけ永かったなら~
15.LOST WORLD'S

■DISC2(DVD)
01.MALICE IN WONDERLAND
02.毒姫心中
03.精神科医ノ「歪」ンダ性癖
04.瓶詰の太陽
05.ナイトメア
06.EXIT~夜が後少しだけ永かったなら~
07.LOST WORLD'S
08.エルム街の哀夢
--------------------------------------------
This is ELM【2009-2017】
TYPE-B CD2枚組 ELM-019 ¥4,320-(tax.in)



■DISC1(CD)
01.DREAM THEATER
02.BLOODIE CHOCOLATE THEATER(再録)
03.キャロル座妄℃
04.DEVIL'S NIGHT(Remix)
05.スリーピービリー
06.闇に咲く向日葵
07.ソプラノ・グランギニョル(Remix)
08.Vendettaに花束を
09.Les MISERABLES~レミゼラブル~
10.チェシャ猫亭
11.それでも檻の中でロリータは妄想する
12.FOREST OF MUSHROOMS(Remix)
13.終わらないインフェルノ
14.血に染まるハライソ
15.Strawberry moon 【libido】
16.当店自慢の切れ味をご堪能下さい

■DISC2(CD)
01.n.f.e
02.Rental Family Chainsaw
03.HAPPY I SCREAM
04.Fとラプンツェル
05.メアリーの禁じられた遊び
06.VELVET SPIDER
07.水槽に浮かぶホルマリン漬けの「x≒y」と病的に愛し過ぎた「x≒y」
08.Beautiful Monster~薔薇色の怪物~
09.DEADMAN'S CARNIVAL
10.Mr.インビジブル(Acoustic.Ver)
11.R[L]OSE HEAD GARDEN(Remix)
12.NECRO CIRCUS(Remix)
13.解剖されたメンヘラの胃袋
14.WORLD'S END
15.ありふれたさよなら(新曲)

▼購入特典▼
エルム物販または通販でアルバム2TYPE購入の住人様には
結成から約8年分の夢劇場映像、撮影時映像、オフショット映像
さらに結成以前のシークレット映像を含む全85分のDVDプレゼント)



エルムイベント情報
-----------------------------------------
エルム最終単独公演【Good morning】
■2017年02月22日(水)新宿ReNY
OPEN:17:30 START:18:00
前売:¥4,000 当日:¥4,500
【チケット発売】
■Aチケット
・e+プレオーダー抽選(お1人様2枚まで)
申込期間:11/05 10:00-11/13 18:00 
入金期間:11/15 13:00-11/20 21:00
受付終了
■Bチケット
11/30よりエルム物販にて販売
※Bチケット購入者は(02/09名古屋ワンマン、02/10大阪ワンマン、
02/19東京ワンマンのいずれかの場所にて6ショット撮影あり)
※撮影は1枚につき1度限りとさせて頂きます。
一般発売:11/27 e+


琉杏生誕単独公演
■2016年12月13日(火)池袋サイバー
OPEN:17:30 START:18:00
前売:¥3,500 当日:¥4,000(D代別)
出演:エルム/【ゲストセッション】
一般発売:10/23 e+

ジキル生誕主催公演
■2017年01月24日(火)高田馬場AREA
OPEN:16:00 START:16:30
前売:¥3,500 当日:¥4,000(D代別)
出演:エルム/ジキルセッション/ギャロ/シビレバシル
Develop One's Faculties/Neverland/SAVAGE
一般発売:11/03 e+

■2017年02月09日(木)名古屋HOLIDAY NEXT
エルム名阪最終単独公演 【AM:1:00】

OPEN:17:30 START:18:00
前売:¥3,500 当日:¥4,000(D代別)
出演:エルム/
一般発売:12/03

■2017年02月10日(金)大阪Clapper
エルム名阪最終単独公演【AM:3:00】

OPEN:17:30 START:18:00
前売:¥3,500 当日:¥4,000(D代別)
出演:エルム/
一般発売:12/04

■2017年02月19日(日)新宿HOLIDAY
エルム結成記念無料単独公演【DREAM THEATER】

OPEN:17:30 START:18:00
前売:free 当日:free(D代別)
出演:エルム/
【チケット発売】
■Aチケット
・02/22新宿ReNY公演のチケットをお持ちの住人様は(02/19)引き換え時間に
当日入場券(番号シャッフル)と引き換え致します。
※引き換え時間まで会場付近にたまらない様ご協力をお願い致します。

■Bチケット
11/30より新宿HOLIDAY、自主盤倶楽部、クローゼットチャイルド新宿店
ライカエジソン東京店、little.HEARTS新宿店にて配布開始。
12/05よりエルム物販にて配布開始。
※Bチケットの入場順は並んだ順となります。
※OPEN時間まで会場付近にたまらない様ご協力をお願い致します。

■当日券(チケットなし)
・チケットが無くても入場可能ですが、入場規制がある場合のみ
A.Bチケットの住人様を優先させて頂きますので予めご了承下さい。



---------------------------------------
2016.12.28.New Album
This is ELM【2009-2017】
結成から全てのシングル曲を収録。全曲リマスタリング。
さらに再録曲、新曲を含むベストアルバム

■TYPE-A CD(全15曲)+DVD(全8曲) 
ELM-018 ¥5,400-(tax.in)


■TYPE-B CD2枚組(全31曲)
ELM-019 ¥4,320-(tax.in)




【インストアイベント】
■01月07日(土)福岡スカルローズ
■01月09日(祝)広島マジカルスクエア
■01月10日(火)ライカエジソン大阪店
■01月11日(水)名古屋fiveSTARS
■01月22日(日)自主盤倶楽部
■01月22日(日)ZEAL LINK高田馬場店
■02月08日(水)ライカエジソン名古屋店
■02月11日(土)little HEARTS.大阪店
■02月18日(土)little HEARTS.新宿店
■02月18日(土)ライカエジソン東京店
---------------------------------------
【LOST WORLD'S MV FULL】


【ナイトメアMV FULL】


★エルムOfiicial NET Store★
http://elmonline.theshop.jp/
★HP★
http://elm.jp.net/
★エルムTwitter★
https://twitter.com/elm_dream

1134

12月26日に投稿したなう



忘年会だ…飲み過ぎないようにせねばだが飲まされそうだ…チェイサー絶対に確保してやる…
12/26 16:54